今年の選曲は今年のうちに(・∀・)!



15日のエフヨコgiftの私の選曲は、

6時台 
BECK ‘Sexx Laws’ (←ベック、来年は待望の新作がリリースされます♪)
Ceasers ‘Jerk It Out’
Space Cowboy ‘Across The Sky’
ちょっと懐かしいパーティーチューンでした

詳しくはこちら


9時台
MUSE ‘Panic Station’
 (BGM ‘Uprising’)
↑ 先日リリースされたばかりのミューズのライブCD/DVD/Bru-lay「Live @ Roma Olympic Stadiam」より

このCD/DVD、「一家に一枚」級ですよー(*゜▽゜ノノ゛
こちら
4K(フル・ハイビジョンの4倍の画素数)で撮られている映像は、その場で見てるよりも見えてる!!ってくらい、くっきりはっきり鮮やか
年末年始にじっくり浸っていただきたいです





22日の選曲は、
6時台 クリスマス直前は美メロで
Teenage Funclub ‘The Concept’
The Coral ‘Walking In The Winter’
The La’s  ‘There She Goes’

詳しくはこちら


9時台
Lorde ‘Buzzcut Season’
 (BGM ‘Royals’)
↑17歳の新人女性シンガーソングライター・ロードのデビューアルバム「Pure Heroin」より




29日の選曲は私の年間ベストアルバムの中から、

6時台
Daft Punk ‘Get Lucky’
Deerhunter ‘Back To The Middle’
TOY ‘You Won’t Be The Same’

詳しくはこちら

9時台
Arctic Monkeys ‘R U Mine? ’
 (BGM ‘Do I Wanna Know?’ )






今年の写真も今年のうちに(・∀・)!

企業VP撮り、

Gyaoにて、ケビン・ベーコン主演の海外ドラマ「ザ・フォロイング」SP番組の収録(^-^)、

ヘアメイクのかんちゃんからフランスロケ土産の岩塩を、
スタイリストの青ちゃんからコシヒカリをいただきました

年末年始は雪の結晶付きの冬らしいネイルに♪

バズくん、今年最後のお風呂



前回、my洋楽年間ベストアルバム50 を挙げさせていただきましたが(´∀`)、

ちなみに myベストライブ2013 は、

☆MUSE  (さいたまスーパーアリーナ2日間、サマソニ、Zepp)
☆Bjork  (日本科学未来館)
☆Paul McCartney (東京ドーム)
☆Atoms For Peace (コースト)
☆James Blake (コースト)
☆Jake Bugg (クアトロ、サマソニ)
☆The Strypes (O-EAST、クアトロ)
☆Mumford & Sons (フジ、コースト)
☆ブラフマン (フジ)
☆The Killers (コースト)
☆Suede (AX)
☆Savages (フジ)

でした≧(´▽`)≦


そして邦楽myフェイバリットは、
★geek sleep sheep 「Nightporter」
★tricot 「T H E」
★Galileo Galilei 「ALARMS」
★クリープハイプ「吹き零れる程のI、哀、愛」
★[Champagne] 「Me No Do Karate.」
★BRAHMAN 「超克」
★KANA-BOON「DOPPEL」
★Czecho No Republic 「NEVERLANDS」
★マキシマムザホルモン 「予襲復讐」
★凛として時雨 「i’ mperfect」
★ゲスの極み乙女 「ドレスの脱ぎ方」「踊れないならゲスになってしまえ」
★ドレスコーズ 「バンド・デシネ」
★0.8秒と衝撃 「[電子音楽の守護神]」
★White Ash 「Ciao、Fake Kings」
★The Mammals 「WoO!!!」
★サカナクション 「sakanaction」
★9mm Parabellum Bullet 「Dawning」
★忘れらんねえよ 「空を見上げても空しかねえよ」
★Plastic Zooms 「Critical Factor」
★きのこ帝国 「eureka」
★mop of head 「Breaking Out Basis」
★Perfume 「LEVEL3」
★きゃりーぱみゅぱみゅ 「なんだこれくしょん」
★go!go!vanillas 「SHAKE」
★OKAMOTO’S 「OKAMOTO’S」

でしたヾ( ´ー`)



来年も素晴らしい音楽に沢山出会えますように




みなさま、今年1年、ありがとうございましたo(^▽^)o
よいお年を(^-^)/