10年近く住んだこのうちですが、まもなくお別れです。


結婚と同時に、もともと地下室がある物件を探していたのですが、
まるでワタクシたちの為に用意されたかのように、条件の整った中古物件。( ̄□ ̄;)


ライバルは50人ほどいたものの、
オーナー様希望の面接で、その中の一家族に見事合格ラブラブ 


ワタクシたちに物件を譲ってくれることになりました。(笑)


もともと古い物件でしたので、上物には価値はほとんどなかったので、
すぐに新しい家を建てようかと思っていたのですが、


なんかまだまだ住めそう?( ̄□ ̄;)!!


というわけで、
旦那様と相談し、リノベしてもう少し住んで見ようよ、と。



和室を洋室に変えて、地下室は二重窓にして・・・


屋根を変えて、お風呂場を変えて・・・


トイレを変えて・・・



あらあら、ワタクシたちの好きなバリテイストになった!?
みたいな、変な自己満足も生まれたり。(笑)


楽しい10年間だったなあ。(*^ー^)ノ


お金もそれなりにかけたけど。。。(苦笑)


夫婦二人で、ペンキまみれになりながら、壁を塗ったっけ?


東急ハンズでボードを買って、洗面台を作ったり。
タイルを買ってきて貼ったり。ニスを塗ったり。


ありとあらゆる、「ケチ?節約』をやったわね得意げ



IMG_20160618_204601212.jpg


歳はおたがいにとったものの、
これから一年間以上、来年の7月末までかけて、


家を基礎から作り直してもらいます。(*゜▽゜ノノ゛☆


そう、上屋を壊し地下の山留めの基礎から。


全4階建、RC構造。


地質調査を経て、建て替えられることがわかり、
今の1.5倍ほどの延床面積になる予定ですひらめき電球


今後のことも考え、歳も歳だし・・・考慮してエレベーターもつけます。
さすがに4階建てだと厳しい。。。


その代わり、
地下では、ちょっとした室内楽のリハーサルが出来ますねニコニコ


さて、どんな家になるでしょう~。


今回のおうちは、ワタクシたち夫婦の希望とデザインがふんだんに
散りばめられた、世界で一つだけの家です。


デザインに数年間かけて、色々なトラブルも乗り越えて・・・。



土地関係は本当に難しい。


境界線などなど、近隣人間関係に苦しんだけれども、
結果、とっても良い方向に進み始めました。

人生勉強になったと思いますが、後悔しない為の妥協を極力なくした
わがまま物件です。



1465627474202.jpg


家族みんなで協力し合って、


これから引っ越し競馬


幸い、徒歩500m以内に一軒家の仮住まいが見つかったので、
ちょくちょく見に来れるのです。


しかも準備から引っ越しまでで4日間もかかるんですって!?


なんせ、16トンの荷物らしいからね。(笑)



おもっ。((((((ノ゚⊿゚)ノ



一年後にはそれをまた持って帰って来なくてはならず、
仮り住まいも奇跡的に比較的広いのが見つかって良かったわショック!


ペットの問題。
猫3匹を許容してくれるマンションなんてまずない。。。



とにかく・・・


今年から来年夏にかけて我が家は激動の年になりますビックリマーク




演奏ももちろんですが、とにかく健康に過ごし、そして、
みなさんに音楽の中で、ワタクシの人生を感じて頂きたいと思いますラブラブ


1年間家族一丸となって頑張るぞ~~~~~~~グーグーグーグー



高木綾子べーっだ!



---

【コンサート情報


高木綾子ツイッター ラブラブ灰色の背景用



●2016年6月29日(水) ※完売御礼

浜離宮ランチタイムコンサートvol.149 高木綾子 フルート・リサイタル
会場:浜離宮朝日ホール
開演:11:30
出演:高木綾子(フルート)/坂野伊都子(ピアノ)
曲目:モーツァルト:アンダンテ ハ長調 K.315/フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K.285 (ピアノ伴奏版)/他


●2016年7月13日(水)
紀尾井 午後の音楽会 花鳥風月 ―風―
会場:紀尾井小ホール
開演:13:30
出演:高木綾子(フルート)、遠藤千晶(箏)、中彩香能(箏・三弦)、坂野伊都子(ピアノ)
曲目:ドップラー:ハンガリー田園幻想曲 Op.26 /他


●2016年7月30日(土)
トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア 第73回定期演奏会
会場:風のホール(三鷹)
開演:15:00
出演:トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア(管弦楽)、沼尻竜典(音楽監督・指揮)、小林美樹(ヴァイオリン独奏)
   ※高木綾子(オーケストラの一員として)
曲目:ブラームス:交響曲第2番ニ長調op.73/他


●2016年8月6日(土)
茂木大輔の生で聴く のだめカンタービレの音楽会
会場:調布市グリーンホール 大ホール
開演:14:00
出演:茂木大輔(指揮/お話)/のだめスペシャルオーケストラ/他
※高木綾子(オーケストラの一員として)
曲目:ブラームス:交響曲第1番ハ短調op.68/他

●2016年8月24日(水)~28日(日)
第8回 アジア・フルートコングレス神戸2016
会場:神戸文化ホール/他
概要:コンサート,コンクール,マスタークラス,講演,ワンポイントレッスン等

【イベント内コンサート】
「国際コンクールの華」-Concerto Afternoon-
2016年8月28日(日)
開演:16:00
出演:高木綾子/神戸市室内合奏団/他
曲目:尾高尚忠:フルート協奏曲 Op.30B/他


---

【第2回八ヶ岳チェンバーミュージック・コレクション】

●2016年9月17日(土)
第1回 フルート&ハープ デュオ
会場:八ヶ岳高原音楽堂
開演:11時(午前)
出演:高木綾子(フルート)/吉野直子(ハープ)
曲目:モーツァルト:ソナタ ハ長調 K.14/他

●2016年9月18日(日)
第2回 フルート&ヴィオラ&ハープ トリオ 
会場:八ヶ岳高原音楽堂
開演:15:00
出演:高木綾子(フルート)/鈴木康浩(ヴィオラ)/吉野直子(ハープ)
曲目:ドビュッシー:フルート、ヴィオラとハープのためのソナタ/他

●2016年9月18日(日)
第3回 室内オーケストラ (ハープ独奏:吉野直子)
会場:八ヶ岳高原音楽堂
開演:17:00
出演:高木綾子(フルート)/他 ※オーケストラの一員として
曲目:ヘンデル:ハープ協奏曲、水上の音楽

---


【せんくら2016公式ホームページ】


●2016年10月2日(日)
高木綾子が奏でる「魔法の笛」Ⅱ
会場:太白区文化センター|展示ホール
開演:10:30~11:15
出演:高木綾子(フルート)/坂野伊都子(ピアノ)
曲目:モーツァルト:「魔笛」より/他


●2016年10月2日(日)
高木綾子が奏でる「魔法の笛」Ⅰ
会場:日立システムズホール仙台|交流ホール
開演:14:45~15:30
出演:高木綾子(フルート)/坂野伊都子(ピアノ)
曲目:ライネッケ ソナタ・ウンディーヌ/他


---


●2016年10月8日(土)
都響・調布シリーズNo.18
会場:調布市グリーンホール
開演:14:00
出演:指揮/藤岡幸夫 フルート/高木綾子/東京都交響楽団
曲目:モーツァルト:フルート協奏曲第2 番 ニ長調 K.314(285d)/他


●2016年10月15日(土)、16日(日)
第1844回 定期公演 Aプログラム
会場:NHKホール
開演:18:00(15日)、15:00(16日)
出演:指揮 アレクサンドル・ヴェデルニコフ/ヴァイオリン ワディム・グルズマン
/NHK交響楽団 ※高木綾子(オーケストラの一員として)
曲目:ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」/他

●2016年10月30日(日)
こがねいガラ・コンサート2016
会場:小金井 宮地楽器ホール
開演:15:00
出演:茂木大輔(指揮)、菊池洋子(ピアノ)、市原愛(ソプラノ)、こがねいガラ・オーケストラ ※高木綾子(オーケストラの一員として)
曲目:未定


■メディア情報


●NHK BS プレミアム クラシック倶楽部
高木綾子&吉野直子 デュオ・リサイタル  
※再放送となります
日時:7月20日(水)午前5時00分~
出演:高木綾子、吉野直子
 


その他、新しい情報が入り次第お知らせ致します。