今日もムシムシと暑い一日です汗


妊娠8ヶ月になり、いよいよ後期に入りましたビックリマーク

と言うわけで、最近のセールでは新生児用の服を
少し買ったりしています。
(チビのお古も活用するつもりですが・・・)


先日、チビちゃんと買い物している時にふと気がついた
こと。。


ベビちゃんが産まれたら、ワタクシ、0歳児と2歳児を
どうやって連れて歩けば良いのかしらはてなマーク ( ̄□ ̄;)

抱っこは肩がこるし、既にフルートを担いでいたりするので、
おんぶも難しい・・・。


ママ友に相談すると、ベビーカー2台をパパママで駆使するか、
1台で赤ちゃんは抱っこひもかしら?と。


ん~~。。


迷った末に、少し気が早いのですが、抱っこひもは持っているし、
ベビーカーも数台持っているので、臨機応変に考え、


メインに、二人用ベビーカーを購入してしまいました叫び



高木綾子オフィシャルブログ「ALLA LIBERTA !」Powered by Ameba



ベビージョガー と言うメーカーのシティセレクトです。


ある時は向かい合わせに、ある時は一人だけと
最大18パターンの座り方が出来るという優れものキラキラ



高木綾子オフィシャルブログ「ALLA LIBERTA !」Powered by Ameba



既に持っている新生児用カーシートが装着出来るので、
ベビちゃんが寝たままでも、移動させられますニコニコ



ただ、まだ産まれるまでに2ヶ月以上あるのに
このベビーカーをどこにおいて置くかが、



我が家の最大の問題です。( ̄□ ̄;)!!