今回、ご紹介する会社は株式会社押谷製作所さまです。
株式会社押谷製作所は、主に工業用ゴム製品及びOA機器用ゴムローラーの製造・販売
をしている会社で、昭和48年2月に創業し、昭和63年5月に有限会社化、平成19年5月に
株式会社化して現在に至っています。
詳しくはこちらのホ-ムペ-ジへ →
現社長の押谷健さんは2代目で、10年ほど前にお父様から引き継ぎ、社長に就任されました。
社長は、「社員はみな家族のように思う。」とおっしゃっていたのですが、実際、
工場見学させて頂くと、本当にアットホ-ムな雰囲気で、皆にこやかに楽しそうに
仕事をされていらっしゃいました![]()
また、社長には3人の息子さんがいらっしゃり、なんと息子さん全員が仕事を手伝っています。
しかも、社長であるお父様が強制したのではなく、自発的に、です。
いつも、息子さん達には、「自分の好きなこと、したいことをすればいい。」と
話していらっしゃったそうです。
中小企業では後継者をどうするのかが悩みの種であることが多いので、
どうしてなんだろう?と思いながら、社長のお話を拝聴していました。
社長のモット-は、「仕事から逃げない、できないものはない」で、
「仕事=遊び、毎日が楽しい」そうです。
きっと、そんな社長であるお父様の背中を見て、
息子さん達は、「お父さんかっこいいな、お父さんのようになりたいな。」
という感情が自然に湧き、一緒に働いているのではないでしょうか?
言葉ではなく、生き様で子供に伝える、伝わっていく。
素敵ですね![]()
皆さまはいかがでしょうか![]()
(渡会)





