金環日食でベイリービーズも観測された模様
本日の金環日食では、ベイリービーズと呼ばれる珍しい現象も観測され、
月の谷間からこぼれる小さな光の粒がビーズのように
太平洋側を中心とした日本の広い範囲で21日朝、太陽の中心部が月に隠され、
細いリングのようになる金環日食でリングの細い部分が月面の凹凸により途切れ、
ビーズが連なったように見える「ベイリービーズ」と呼ばれる特徴的な現象も
福島県南相馬市などで観測されたようです。
リングの形状は最大約5分継続し曇りがちな天気のもと、各地で観察した人たちから
拍手と歓声が上がったようです。
一方で天候に恵まれず日食が見られなかった地域もあったとか
金環日食は、中国南部で始まり香港、台湾、日本を経て北米に至る細い帯状の
地域で観測され、日本各地では通学時間帯に重なることから、多くの学校で
登校時間を変更するなどの対策を取ったようですね。
日本の次の金環日食は北海道で見られる2030年、
それより前の16年には全国で部分日食となる見込みです。
![]() 星空ナビと全天88星座を解説したDVD...
|