赤色の着色料「コチニール色素」や、その化合物の「カルミン」が含まれる

食品などによる急性アレルギーの発症例が報告されたとして、消費者庁と

厚生労働省が注意喚起の情報を出しているビックリマーク

 

コチニール色素は中南米原産のエンジムシという昆虫から抽出される成分で、

現在、飲料水や菓子、口紅などの化粧品、医薬品などに広く使われている。


同省によると、コチニール色素などが含まれる食品を食べたり、化粧品を

使ったりした人が、かゆみや発疹、呼吸困難などのアレルギー症状を

訴える例が出ているとのこと。


同省では、不純物として含まれるたんぱく質が原因とみており、医薬品の

製造販売業者などに対し、発症例の報告と、注意情報や成分表示の記載を

徹底するよう求めている叫び


そういえば、少し前にアメリカ・スターバックスコーヒーの社長、クリフバロウズ氏が、

2012年4月19日付けのブログで コチニール色素の使用を6月末までに他のものへ

切り替える と公表し、話題となったのを思い出した!!


コチニールとは カイガラムシ科の昆虫のことで、コチニールを乾燥させて

温水や熱水、またはエタノールで色素を抽出したものをコチニール色素というらしい。


コチニール色素は赤色の着色料として 清涼飲料水やかまぼこ、

菓子類に使用されている。


スターバックス(アメリカ)にて販売されている商品で コチニール色素を

使用しているものは、ストロベリー&クリームフラペチーノ、ストロベリーバナナスムージー
ラズベリースワールケーキ、バースデーケーキポップ、などの6商品なのだそう。

コチ...

コチ...
価格:9,720円(税込、送料別)