おはようございます。
カウンセラーのタラニです。
今日のテーマは「自分軸」――
自分自身をしっかりと持ち、
どんな困難も自らの選択で乗り越えていく力。
自信が持てずに低空飛行しているなら
ほんの小さな一歩から、徐々に
空高く舞い上がる可能性があるのです。
たとえば、朝の静かなひとときに、
窓を開けて新鮮な空気を吸い込みながら
「今日は自分のために何かをしてみよう」
と決意してみませんか。
・お気に入りのカフェで一杯のコーヒーをゆっくり楽しむ、
・ほんの短い散歩を取り入れる、
・自分のためだけの小さなノートに今日の気持ちを記してみる。
これらの「小さな習慣」が、
やがてあなたの内面に大きな変革をもたらす土台となるでしょう。
自分軸を育むための第一歩は、
「今の自分を認めること」から始まります。
自分に厳しい評価を下す前に、
今日一日頑張った自分に「よくやった」と声をかけてあげる。
たとえ小さな成功や前進であっても、
それは確実に自信へと繋がります。
自分の感じたこと、気づいたことを大切にし、
「自分は自分」という確固たる意志が、
風に揺れる低空飛行から、
少しずつでも高く舞い上がる翼となるのです。
この一歩一歩が、
あなたの人生を自分次第で創り替える軸となります。
「自分を大切にする」という選択は、
単に自己満足ではなく、
心からの成長と創造の鍵です。
今日はその小さな一歩を、
どこかで、どんな瞬間に感じ取れるかもしれません。
しっかりと明確に、あなた自身の価値を信じ、
そして少しずつ上を目指していきましょう。
お互い、自分軸の翼を広げ、共に高く飛び立ちましょう!