4月からアルコール依存症で

コルサコフ症候群の父と暮らすようになって、

やむをえず仕事を一時休業を決断するにいたりました。

 

なぜなら、トイレでそそうをしてしまう。

テレビの音が大きすぎ、リビングを占領してしまう。

ゲストをスナックの女の子扱いしてアルコールを頼んでしまう。

 

夜中に、何度も玄関から出てタバコを吸う。

 

 

家を出てから79歳の父と暮らしながら、

いかに父が短気な人か、

そして、私が子どもの頃に

いかに父が雷親父だったか

気がつくようになりました。

 

一言、質問しただけで、内容に関わらず

烈火のごとく煙を上げて怒りだし、

相手に何も言わせないように抑え込みます。

自分について言われることが、

大っ嫌いのようで、

話しを聞いてくれません。

些細な事にでも神経質で拒絶的です。(ため息)

 

私はごく小さい2歳くらいの時に

父の怖い顔がトラウマとなって

2歳のインナーチャイルドは焦げて怯えています。

 

また、すぐに怒られてしまうことが

複雑性PTSDになっていて

・言いたいことが言えないで震え上がってしまう

・Noが言えない

・トラウマ反応で人から怒られていると思ってしまう。

・ピンチになると、緊張して頭が真っ白になってしまう。

・自律神経が乱れるなど

パニックとも言える症状があります。

 

今はそのことに気がつけて良かったなと思っています。

 

気がついたら

手動で自分に修正をかけるようにしています。

つまり、一呼吸落ち着いて現実をしっかり見るようにするのです。

 

身につくまで

忍耐で根気よく

でも、気軽にゲーム感覚で

修正していくように

 

人生とは理不尽なこともあるし

人生は不公平な事もあるけれど

 

誰一人とも同じ人生を歩む人はいないわけで

自分の人生の唯一無二と愛おしみ

人生を豊かに有意義に生きたいと思います。

 

あなたも唯一無二の命をお大事に!

泣いても、笑っても

あなたの人生はあなただけのもの!