カウンセラーの先生へお手紙

 

今日は娘が引っ越すことに

 

「危ない、いっちゃダメだ。」と

 

叫ぶ私の中の過保護的な母親のパーツを扱いました。

 

「そんなに、怯えるほど心配していたんだね。お母さんありがとう。

 でも、もう娘は25歳の成人した大人の女性だから、そんなに心配しなくて大丈夫だよ。」

 

そうして、「過保護な母親像」と、「大人の自分」を切り分けました。

 

一体化しないで、この『切り分ける』って概念が重要なんですよね。

 

~~~~~~~~~~~~

そうですよ。

 

一体になっていると、自分が自分の主体者になれていないということですよ。

 

切り分けて、「大人の自分」を活かすことで、「本当の自分」になるのです。

 

つまり、「偽りの自己」に乗っ取られないことですね。

 

~~~~~~~~~~~~

 

「偽りの自己」に、乗っ取られていたのですねゲッソリ

 

~~~~~~~~~~~

 

そうそう、

 

自分軸で生きられていない人は

 

インナーチャイルドに直ぐに乗っ取られてしまいやすいですよ大泣き

 

~~~~~~~~~~~

 

ガーン

 

インナーチャイルドの親になります真顔

 

 

 



 

 

来月から、毎週水曜日の20時から20時30分 

『インナーチャイルドの癒し瞑想会』を開催します。

インナーチャイルドの扱い方、育て方の分らない方必見

インナーチャイルドを救いたい方は是非ご参加ください。