カウンセラーの先生へ

 

私は息子が何もしないでいると イライラします。

 

人がソファーでグータラしているのが許せません。

 

「私はこんなに頑張っているのに何よ~っ!」て 蹴飛ばし叫びます。

 

コレは誰の声か探ってみました?

 

イメージの中に 13歳の辛すぎる女子中学生パートが出てきました。

 

なんで、私は家の手伝いもして、テスト勉強もして、部活も毎日遅くまでがんばって

 

止めたくても止めれずに全部頑張っているのに、この息子は昼寝しているのよ。

 

グダグダ プンプン

 

私のこの気持ちは誰にも分かってもらえていません。

 

お母さんに言ったら、殴られます。

 

お父さんに言ったら、無視されます。

 

息子に言ったら、嫌われます。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

がんばっていますね。

 

まずは自分で自分を労ってあげてね。

 

今まで頑張って生きてきてくれてありがとう。ってね。

 

お父さんもお母さんも認めてくれないで辛かったですね。

 

これからは、結果ではなく、

プロセスを認める練習をしましょう。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

自分のプロセスを見ていませんでした。

 

私は結果だけを見て、自分を頑張っても出来ない奴だとせめてせめて責めまくっていました。(T-T)

 

大会系の辛いところですね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

人生は、結果ではなく、

日常のプロセスの連続ですよ。

 

息を大きく吸って、胸に手を当てると、何がありますか?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

夏の白い雲と深い青空が見えます。

 

炎天下の下で私は屋外プールを緑の枝付きたわしで仲間と一緒に掃除をしています。

 

ワイワイと楽しんでいる。

 

13歳の女子中学生は、いやいや頑張って辛いことだけがあったんじゃない。

 

こんなにも幸せな時間もあったんですね。

 

心から、気がついて良かった~~~!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

辛い感情を消化すると、

 

今まで見えてこなかった幸せが見えてきますよ。

 

リラックスして周りを見渡してみてください。

 

すでに、そして今も、それからこれからもずっと、あなたは幸せですよ。

 

忘れそうになったら、空を見上げてくださいね。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 はい。