カウンセラーの先生へ

 

以前、私は、娘を見ていると、

 

前夫の恨みがこみあげてくるようだっ言いましたっけ?

 

以前、私は、「前夫なんか死んじまえ」って感情解放しましたよね。

 

もしかしたら、息子は私の代理になっているのでしょうか?

 

不登校になった最初の頃、

 

息子は私の事を殺したいっと言っていました。

 

「お前、死ね」って言っていました。

 

よほど、辛い思いをしていたのだと思います。

 

なのに、私は「私は悪いお母さん」だと知っているけど

 

息子の苦しみの感情を感じることが出来ませんでした。

 

息子の感情にたいする不感症みたいでした。

 

私は、息子にどう償えばいいのでしょうか?

 

過去に帰ることが出来ないのにどうすればいいのでしょうか?

 

 

 

 

まだ、11歳、もうすぐ12歳、

 

二度と戻らない大切な時期ではあるけれど

 

人生は、まだまだ、先がある

 

まず、親の私に何ができるのでしょうか?

 

「なりたい未来の理想の自分になる?」

 

もっと、いい人間にならなければ、もっと出来なければ、もっと、もっと・・・

 

これは今までの考え方で、結果は逆に悪いとしたら?

 

 

先生のおっしゃる「無条件の愛」が私には全く検討がつきません。

 

私には「無条件の愛」がどんな愛か全く分かりません。

 

ありのままって、どういうことですか?

 

頑張れば頑張るほど子供の状態が悪くなるって

 

私は呪われているのでしょうか?

 

 

悔やんだところで良くならないですものね。

 

余計なグルグル思考は、もう、これでおしまい。

 

引き続き、私の愚痴を聞いてください。

 

よろしくお願いいたしますm(_ _)m