ご訪問頂きありがとうございます。

<宮本佳実さん認定>
*ワークライフスタイリスト®
*起業トレーナー
*起業タイプ診断士

<藤本さきこさん>
*認定講師

吉田えりかです。

ママでも(家事・育児があっても)!
フルタイム本業があっても!
旦那さんとの時間も!
何1つ犠牲にせず起業できる♡
を体現し、お伝えしています。

同じ境遇にいらっしゃる方、
バリキャリハードワーカーの方の
【起業】を手厚くサポートしています♡

※はじめましての方はこちら♡

 

 

昨日の記事

”最近観た映画シリーズ”

のことを記載したら

そのシリーズについて

書きたくなった件(笑)。

 

 

というわけで笑

 

今日ご紹介するのは…

 

 

『バケモノの子』

です。

 

 

 

※今回は若干ネタバレ感アリかもですw

 

 

 

そうです(笑)。

 

前回

『おおかみこどもの雨と雪』

を観て、

 

これが思っていた以上に

今の私にフィットしたので、

 

今回はその

同じ監督(細田守氏)

次の作品が観てみたくなり、

こちらをチョイスしました♪

 

 

 

基本私は、

(前作もそうですがw)

この作品のように

 

・動物が喋る

・動物が二足歩行する

 

といった

非現実的過ぎるものには

ほぼ興味を示しませんが(笑)、

(なのでやっと今更観てるわけですw)

(Dinseyとジブリは除くwww)

 

今回は前作が良かったことが

後押しして、

 

今作もきっと

作り手の伝えたいことは

比喩的に表現されているのだろう

ということが

想像に難しくなかったので

観てみることに。

 

 

前作が

オオカミの世界と人間の世界

どちらで生きるか?

ということをベースに

 

あなたの居場所はどっち?(どこ?)

 

という問いかけが

メッセージだったとしたら、

 

今作は

 

バケモノの世界と人間の世界

どちらで生きるか?

ということをベースに

 

あなたの居場所はどっち?(どこ?)

 

という、

結局同じ問いかけが

メッセージなんだろうな~。

 

それが、

オオカミの世界なのか?

バケモノの世界なのか?

という違いだけなのだろうな~。

 

と、

 

勝手に想像していたのですが、

 

 

違いました(爆)。

 

 

もちろんその葛藤も

当然出てきますが、

(↑ネタバレ?)

 

 

その先があった

のです。

(↑ネタバレ?)

 

 

そして

その先の展開は

私の予想の範疇を

超えたので、

 

そこが良かったと言えば

良かったです。

 

だって、

 

素人の私が

想像可能な範囲内で

完結する物語なら

 

観なくていい

 

ですからね(苦笑)。

(またしてもスパイシーwww)

 

※ちなみにこれは

 ビジネスでも全く同じ事が

 言えますね♡

 →想像を超えるものを提供する♡

 ⇛「選択肢は自分の枠の外に」を叶えてあげる♡

 

そこを

ちゃんと超えてくれる映画を

観たいので、

(もちろん中には想像通りに展開→完結してほしいジャンルもあります。

例えば恋愛映画は絶対にハッピーエンドでなければイヤ!とか笑)

 

今回は良かったです。

吉田えりかの判断基準です。

 

 

前作は

予想通りの展開→完結

でしたが、

 

そもそも

そういうこと

自分の居場所はどこが適正なのか?

どこに身を置きたいのか?

について、

 

考える機会が無かった私に

考える機会を与えてくれた

ということで良かったのと、

 

「子を持つ親」として

どう在りたいか?

ということを

気付かせてくれた

という点で、

 

私の中では

とても高評価となりました。

(良し悪しのジャッジではありません。)

 

 

 

そして相変わらず

豪華な声優陣キラキラ

 

相変わらずの

宮崎あおいさんラブラブ

(大好きなので嬉しかったです♡)

 

 

この週末も

雨模様みたいなので

未だご覧になられていない方は

ぜひ観てみてくださいませ^^

 

 

映画はその2時間の中に

凝縮された学びが沢山あるので

とても良きです。

 

そこに好きな俳優さんや

女優さんが出演していたら

当然学びとしてだけでなく

エンタメとしても

自分を満たしてくれるので

更に良きです。

(そしてそういう場合はきっと学びの吸収率も上がります。)

 

また、連続ドラマと違って

しばらく時間を消費され続ける

ということも無いので

それも良きです(笑)。

(効率重視w)

 

ぜひライフスタイルの一部に

映画鑑賞の時間を

取り入れてみてくださいね^^

 

 

 

今日も最後までお読み頂き

ありがとうございましたハート

 

 

 

 

 

リボン吉田えりか♡現在募集中のメニューリボン

 

■個人セッション(随時)

 

 

■ワークライフスタイリングセッション(随時)

 

 

■起業BOXコンプリートワークショップ(随時)

 

 

■起業タイプ診断(9月度)

 

 

■その後どう?お話会(随時)

 

 

どのメニューにおいても

素敵なご縁に出逢えますようにラブラブ

 

 

全てのお問い合わせ&お申し込みは

以下、LINE公式よりお願い致します♡

 

吉田えりかのLINE公式アカウントはこちら↓♡

*飛べない場合は【@286sfqef】で検索恋の矢

こちらの公式LINEでは、

ご登録頂いた方限定のお得なサービスの他、

新サービスの先行案内なども配信しています^^ラブラブ

 

 

Instagramはこちら↓♡

起業OL ママ起業 副業OL 複業 脱OL 脱サラ アラフォーママ アラフォーOL ワークライフスタイリスト養成講座 宮本佳実 ヨシミスト 週末起業 起業塾 起業トレーナー養成講座 テレワーク 在宅勤務 在宅ワーク リモートワーク パラレルキャリア パラレルワーカー パラレルワーク ハードワーク ハードワーカー 派遣社員 派遣OL ゆるふわ ゆるあま ゆるエレ ママOL バリキャリ 引き寄せ ミラクル ラッキー 次元上昇 おうちCEO 可愛いままで年収1000万円 お金の神様に可愛がられる方法 お金の神様に可愛がられる「3行ノート」の魔法 お金の神様に可愛がられる「人づき合い」の魔法 設定変更 ノート ノートブック ノートブッカー 手帳 藤本さきこ 愛知県 名古屋市 名古屋 全国 オンライン マーケティング 集客 家計簿 家計簿ワークブック 家計簿アドバイザー 向井ゆき トッキー 自分辞典 内観 無限大 インフィニティ 風の時代 起業家 社長 女社長 経営者 カウンセラー コンサルタント 大富豪 富裕層 億万長者 浅見帆帆子 権利収入 不労所得 役所広司 染谷将太 広瀬すず 山口勝平 黒木華 大野百花 長塚圭史 麻生久美子 津川雅彦 リリー・フランキー 大泉洋 桝太一 宇梶剛士 小栗旬 谷村美月 田中要次 Mr.Children Starting Over