京都府福知山市日本茶インストラクター・リーダーとして活動しております
日本茶教室thé to a (テトア)赤井貴恵(あかいたかえ)と申します。
 
作法やお点前ではない
おうちで簡単に美味しく日本茶を楽しむコツ
 楽しい雰囲気の中ご紹介していますキラキラ



土曜日の進級式のあと、あまりにも気持ちいい天気。何よりも桜が満開桜桜桜桜桜桜


なので、ほか弁買って急遽公園花見お弁当

せめての宴感をポテトで(笑)

こちらの公園は、先日紹介した仲ノ坪北公園の道を挟んだ反対側、仲ノ坪公園
こちらももちろん電車が見られるので、子どもは満足ラブ


さぁ、そろそろ帰ろうか
というときに、

ゴォォォオオオー

まさか

まさか


瑞風だぁキラキラキラキラキラキラ

この出会いで、午後の予定がきまりました。

この時間の瑞風は、15時過ぎから一時間半ほど豊岡駅に停まるのです。

午前中祝辞を頑張った主人が、
「行くぞ~!!


以前の福知山駅を彷彿させる、ノスタルジーな雰囲気が豊岡駅にはあって、私は好き。

子どもの進級祝いに、電車ドライブとなりましたおねがい

さぁ、福知山へ帰ろう。
夜は夜でイベントがあるのよニヤリ

続きはまた明日。

さて。
4月レッスンは受付中ですお茶
平成最後の日本茶レッスン、ぜひ遊びに来てくださいねラブ
 
 
LINE@では、お得情報やレッスン情報、日本茶イベントをご案内しています。ぜひご登録くださいラブラブ友だち追加