ダイエットプログラムは終わりましたが
ダイエットはまだ続けてます

今回のプログラムで学んだことは
カロミルというアプリに
食べたものを記録していく
レコーディングダイエットの活用法

実際プログラムが終わって
最初の数日はプログラムに沿った
食べ方をしてたんですが、
よくよく考えると、
もう卵4つも食べたくないし、
サラダチキンも毎日はイヤだなって

ふと気付いた
あ、プログラムは終わったんだから
メニューは自由なんだ!って
1日のたんぱく質量も脂質量も
気にしなくていいんだー!

2ヶ月飼い慣らされていた犬みたいでした

で、もちろん糖質は少なめ
あとはお腹の具合で食べるものを決めよう
と決めました

すると、カロリー低っ!糖質低っ!
なかなか落ちなかった壁の体重を
一瞬で思いっきり下回りました

で、実際は何を食べてるかというと
豆腐、納豆、玄米粥(100g)、豆腐バー
ブロッコリー(150gくらい)をチンして
バターとちりめん山椒で和えたもの
時々、サラダチキン

これでお腹いっぱいよ?

夜は食べないので1日1食~1.5食
1日500~700カロリーくらい
楽勝なんです

つまみ食い禁止のため、
夕方にはバッチリ歯磨きをしちゃいます

これなら外食で1,200~1,700カロリーでも
翌日以降の調整で太らない

アタシに足りなかったのは調整力
あとは普段の糖質制限ね
大体25~35gに抑えてます

無理のない程度の糖質制限がベスト
アタシなんてこの2ヶ月糖質1桁か15g以下
25g食べられるなんて夢のようですよ

是非糖質制限の活用を!