今日は寝過ぎたのお話。


昨日からよく眠って、今朝もお寝坊。
一晩で15時間くらい眠った。
今日は全然身体がいうこと聞かなかったけど
主治医と美容院、なんとか回った。


ウチの近くの個人営業してる美容院は
罰則にならない限り、開店させます
と言っていたので安心してるし、
それに美容院、理髪店は
休業要請除外だし。よかった。

何故よかったかというと、
アタシはウチでシャンプーしないから。
もう2年くらいかな。
週2でシャンプーブローを美容院でしてる
何故って、アタシのパーマカーリーヘアは
美容院の方が出来がいいから。

今日はシャンプーブローに加え、
髪の表面にハイライトを入れました。
ブリーチして金髪に。
納得の髪型。


今日は眠気がなかなか取れず、
動くにもかなりつらい体調でした。
眠れて身体は調子が良くなる
そんなワケにはいかないらしい。
普段眠れてないせいか、
15時間も寝ると身体が鉛のように重い。

でも今日は主治医でお薬の増薬、
頓服薬の処方をしてもらえた。
増薬&頓服は
レボトミン(ヒルナミン)25mg✕2錠
コントミン25mg✕2錠の14日分。
レボトミンは元々25✕4錠で飲んでいたのを
2錠に減らしたのを戻しただけ。
コントミンは去秋に処方されて
そろそろ無くなりそうだから再度申入。


今日辺り徹夜かなと思ってますが、
なんせ身体が重いので、
お薬を飲むかもしれません。
飲めるかな。飲めるといいな。


なかなか上手くいきません。
一筋縄ではいかないのが精神科の病気。
アタシの場合、人格障害のせいで
睡眠障害起こしたり、摂食障害になったり
根本的な解決は寛解にならないと治らない
ということは、一生の付き合い。
お薬ともうまく付き合わないと痛い目に。

まあ、ゆっくりやっていきましょう。
今更、焦ってもトラブルが増えるだけ。