昨日ネイルに出掛ける前にママから電話。
血圧が高く不安だから泊まりに来て欲しいと。
ウチから実家までは電車で一駅。
バタバタとお薬を用意して1830頃到着。
最近ママは血圧のお薬を飲んでいても、
160とかになるらしく、
先日救急搬送の時は200とか。
原因は分かってる。
今パパが入院しており、お見舞い疲れ。
それと御年79歳にして、
ひとりでいることに初めて不安を抱いたらしい。
心細いらしいのだ。
アタシはこの十数年ずっとひとりだが、
普段の生活でさみしいと思ったことがない。
ひとり自由気ままだ。
年齢の差はあるし、今までのこともあるが、
アタシ自身は早く慣れて欲しいと思う。
だってアタシなんて老後もっと孤独よ?
外界と接触を持ち、出掛けることで、
ひとりのさみしさは吹き飛ばさなきゃ!
もーアタシ以外、ウチの家族、孤独に弱すぎ!
孤独は自分との戦いだからね。
落ち着くところは共存なんだけど。
アタシなんて20代前半から考えてたわ。
とりあえず、
今日は免許証の更新に行ったんだけど、
ゴールド免許でも写真は5年間封印確定(TДT)