薬剤師、国際中医師、国際中医薬膳師の伊東千鶴子です。

 

先日はお仕事を終えた後、デパ地下で、家人が食べたがっていたこしあんの饅頭を購入し、

父の日に間に合うように、実家へ純米大吟醸の日本酒を贈りました。

 

その後、知人と待ち合わせして、夕食へ。

 

 

二軒目はハイボールバーで、「ザ・マッカラン12年」を。

知人に勧められて、説明もしてくれたのに、

ただ美味しかったことしか覚えていません^^;

 

ウイスキー(食味食性:辛苦熱、帰経:肝心)の働きは解鬱、補陽、益心、ストレス、精神不安、冷えによいとされています。

炭酸水で割ったハイボールを飲み干すと、ストレスも幾分、解消されます。

 

またある日の仕事中に、予期せぬ嬉しい知らせがありました。

 

まさに、捨てる神あれば、拾う神あり。

 

生きていれば良いこともあるものだと思え、

近しい数人にだけ伝えると、他人事なのに喜んでくれて、

これもまた嬉しくありがたかったです。