第9回 那須の郷高館まつり Ⅶ | 那須の郷高館活性化ネットワーク

那須の郷高館活性化ネットワーク

大田原市両郷地域の活性化・那須の郷高館まつりを実施・地域情報・イベント情報を発信しています。

いつも 見ていただき ありがとうございます

 

さむくなってきましたね!

風邪などひかないように、、、、、、、

 

 フゥーゥ あったまるねぇー 

 

陶人形 益子 トキ さん作

 

 

 

日頃から地域の皆様をはじめ 多くのみなさまのご支援・ご協力・ご理解をいただき ありがとうございます。

 

  えがお たのしい!! 

 

大田原市芸術文化研究所の グランド・研究所内・体育館で 12日に開催されました

  第9回 那須の郷高館まつり  の模様をご紹介します

 

出演していただきました皆さんの パフォーマンスをご覧ください。

 

 

 体育館内 

9:45~    輪投げ大会

100人からの選手が参加し、盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 グランド    テント内 

無料です 想いでの―枚

似顔絵ワークショップ   筑波大学大学芸術領域絵画専攻の学生4名・技官1名が皆様の似顔絵を描きます

様々な技法で、200人からの似顔絵をかいていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます

 

お問い合わせ

 

大田原市芸術文化研究所

TEL/FAX 0287-59-0004 (9:00~17:00 木~月)

 

那須の郷高館活性化ネットワーク

ブログ http://amebulo.jp/takadate-net/

 

 

皆様の ご感想 ご意見 など、コメントをお待ちしています。
那須の郷 高館活性化ネットワーク