我が家 家建てる ヤマダホームズ編

なんとサラッと書きましたが、我が家複数年計画から計画を変更し、目指せ住宅ローン減税になりましたポーン

そして前回はヤマダ電機のカフェには二度と行かないと決意チーン

詳細は前回のブログで↓
話しは戻って、目指せ住宅ローン減税なので、土地が決まらないと先に進めない滝汗

どこに住むかゲッソリ

今住んでいるアパートは妻照れと私ニヤリの職場のほぼ中間点真顔

①妻の実家から車で十数分のところなので、今住んで地域は一応候補ウインク

②隣の市は妻の実家からもう少し近くなるので、一応候補真顔

③妻の実家と同じ市内で車で十数分のところ、なので一応候補ニヤニヤ

①をA市、②をB市、③をC市として場合のメリット、デメリット!!

ちなみに我が家は、田舎の方に住んでますウインク

A市
【メリット】
生活環境は変わらず
待機児童ゼロ
紹介状無しの大学付属病院がある
真顔通勤30分前後
照れもお友達と離れなくて済む
買い物もスーパーが近くに4軒ある
下水道がある程度整備されている

【デメリット】
坪単価が高い
土地が中々出にくい
子供医療が途中から申請制
(確か小学生までは現物支給)
ショボーン通勤50分前後

B市
【メリット】
坪単価が安い
駅近でA市より安い
待機児童がほぼゼロ
小学校の給食費がゼロ
意外と閑静
小学校はある程度近い
妻の実家から一番近い
照れと私ウインク共に通勤40分前後

【デメリット】
スーパーが近くにない
(通勤路)
病院が少し遠い
夜暗そう
市の中心地に駅がない
(駅が市の外れ)
該当地域から市役所が遠い
浄化槽地域が多い

C市
【メリット】
坪単価が一番安い
妻の実家が近い
子供医療が無くなるまで現物支給
土地が広い
スーパーも近くにある
妻が土地勘が一番分かる
おねがい通勤30分前後

【デメリット】
待機児童がABC市で一番多い
該当地域から市役所が遠い
浄化槽地域が多い
暗いところがありそう
滝汗通勤50分前後

とざっと候補のメリット・デメリットをどこの市も、一長一短なところあり滝汗

なのでとりあえず、ABC市で条件に合うところと希望の地域を伝えて、探してもらうことに真顔
※並行していた、桧家住宅でも同様に!

果たしてどうなることかポーン

と今回はほぼ土地話し滝汗

でも家を建てるには土地が決まらないとゲロー
皆さんのブログを読んでいても、土地探しは大変と感じましたが、我が家も同様でしたゲッソリ

ヤマダホームズでは、担当のKさんの趣味話しで夫婦共に楽しい打ち合わせにラブデレデレ

娘はおもちゃで大満足チュー

その後、Kさんの意外な顔の広さがポーン
※意外とは失礼ですが滝汗

そして希望の土地が出てくるのかゲッソリ

今回は帰りにピコッと、、、。

ジャンジャンジャン

10ポイントチーン

中々、50ポイントすら出ないゲロー

帰りにヤマダ電機でリビング用の電動リクライニングソファーを見て、妄想する夫婦ラブ酔っ払いと私も乗るお願い
こんなの良いよねぇ〜酔っ払い

コーディネーターさんが声をかててくれ、名刺を貰いましたウインク

早くリクライニングソファーで優雅にテレビ📺を見ながら寝落ちしたい酔っ払い

次回へ続く真顔

最後まで見てくださり、ありがとうございますウインク