ご覧の皆さん、こんにちは!
みえ高田FCです
日ごろは、本学苑ならびに当クラブ、スクール事業などの諸活動にご理解とご協力を頂きありがとうございます。
昨日は、三重交通G スポーツの杜 鈴鹿(第3G)で
「JFA U-15女子サッカーリーグ2022三重」(第2節)
を行いました。
対戦して頂いたのは、
「ヴィアティン三重レディースユース 」です。
【コンセプト】
◯力強く戦おう
◯「笑顔」を武器にする
リーグ2戦目。
前回から11日空いて、課題の整理、選手ひとりひとりが自分で考えて、具体的にどんな行動をしていくか…それをチャレンジしていく場としてトレーニングを積み重ねてきてくれました。
もちろん、日々のトレーニングは順調に取り組んできました!…と言いたいところですが、当然、そうした中でもノッキングが起きたり、リズムが崩れたり、大雨で活動制限を余儀なくされたりなど…と、色んなできごともオプション付きなのは当たり前です。笑
でも
これも、サッカー…
ピッチで起こる事象と同じ
どんな時でも、「サッカーをする」
すべてがピッチに表れる…そんな思いで、みんなが考え判断し行動を繰り返しながら積み上げてきました。この期間を積み上げてきて、ピッチに立った選手たちは、そういった意味で…
"満を持して"登場
…といったところでしょうか。笑
さて、
今回の対戦相手は、ヴィアティン三重レディースユース。Jリーグ入りを目指すJFL所属ヴィアティン三重、また「なでしこリーグ(2部)」に所属しているヴィアティン三重レディースのユースチームになります。
ここ数日続いた雨も心配なく、またこの日の「三重交通G スポーツの杜 鈴鹿」は、メインGで鈴鹿ポイントゲッターズのHOMEゲーム、第2Gではシニア大会、お隣第4Gでは、国体少年U-16の活動と…まぁ活気と熱気に溢れ、そこに素晴らしいピッチが目の前に広がる申し分ないシチュエーション…。
さぁ、キックオフです
【結果】
12(6-0/6-0)0
得点者:
りこ
さとみ
りこ
りこ
ゆずか
りのあ
ゆずき
りのあ
ゆずか
さとみ
みあ
さとみ
試合後、引き続き、紅白戦もさせて頂きました。
ゲームでの経験、仲間やスタッフ、多くの関係者とのたくさんのコミュニケーション。
そして、何より…
みえ高田FCの笑顔「TAKADA Smile」
この瞬間に味わった経験は、すべて自分の財産…ですね✨
本当は…
この他にもたくさんの素晴らしい写真を撮って頂いているのですが、いつとのように添付に限度がありまして…。
今回もこれまで…
あっ
あと1枚、ありました…。
「#KING KAZU」「#三浦知良選手」
マスク越し、めっちゃ笑顔やん
でも、それ…
「のぼり旗」なんですけど…
さすがはKING…。
"のぼり旗"でもこの笑顔を引き出せるとは…
あらためて、KAZUのスゴさを思い知りました…
ヴィアティン三重レディースユース の皆様
三重交通G スポーツの杜 鈴鹿 関係者の皆様
また、お心遣いを頂き運営のサポートをして下さいました、楠クラブレディース加田様
本日も、素晴らしい写真をご提供頂きました吉村様
そして、
みえ高田FC選手の保護者の皆様
たくさんのご声援を頂き、誠にありがとうございました
これからも「みえ高田FC」をよろしくお願いします
⭐️「みえ高田FC」の活動に興味関心のある方へ
⭐️「女子だけ」のサッカーチームで、プレーをしたい!…と思っている中学生へ
⭐️また、その保護者の皆様へ
⭐️もちろん、将来、プレーしたいと思っている小学生のみんなも…
【当クラブの活動日について】
◯活動日(通常時、平日)
・火曜日 & 木曜日
・18:30〜20:30(TRは1.5時間程度)
・会場:高田学苑グラウンド(人工芝)
(詳しくはをご覧下さい)
https://ameblo.jp/takadafc/entry-12738070871.html
◯活動日(通常時、土日祝)
①トレーニング・マッチ【TM】
・県内外 各地
※県外遠征の場合には、原則として、本学苑マイクロバスなどを活用して移動をします。
※高田学苑 施設(高田学苑グラウンド(人工芝)、高田中高グラウンド)の利用も含みます。
②トレーニング【TR】
・高田学苑グラウンド(人工芝) 他
上記活動の他、連休や長期休暇などを利用して、各地でのフェスティバル等のイベント参加や合宿などがあります。
そちらについてはあらためてお伝えします
新学期がスタートして、少し経ちましたが、
こういった環境の下、思う存分に女子サッカーを楽しみたい、やってみたい、満喫したい中学生の女子、またその保護者の皆様…いつでもご連絡下さい!
練習体験、活動見学、大歓迎です✨
2016年4月創部。
三重県津市で活動している、U-15年代の女子サッカーチームです。
入団希望選手を、随時「募集」しています!
詳しくは…
みえ高田FC 監督
小澤亮二
【当クラブ・チームに関する お問い合わせ 】
◯Mail✉️:
takadafc@takada-jc.ac.jp
◯Phone📱:
090-1281-5909(小澤)
#みえ高田FC
#高田高校女子サッカー部
#高田短期大学女子サッカー部
#みえ高田FCサッカースクール
#三重県女子サッカー
#JFA U-15女子サッカーリーグ2022三重
#三重交通G スポーツの杜 鈴鹿
#ヴィアティン三重レディースユース
#楠クラブレディース