生後4カ月子連れでバンコク旅行③マッサージへ | 佐久間映里あいうエリ☆ハピハピデイズ

佐久間映里あいうエリ☆ハピハピデイズ

”my theme is smile”をモットーに毎日楽しく全力疾走中(^^)結婚して8年目、2015年12月に出産♡1児のBoy's新米ママとして子育て奮闘中。仕事は広報や人事を育成するコンサル会社を経営してます!

生後4カ月の子供を連れて
一体何が出来るんだろう
と思ってましたが




普段の旅行と変わらない
スケジュールでの行動
我が息子が良い子過ぎて家族旅行だいぶ
満喫できております





全然泣いたりぐずったりしない玲壮に
本当に感謝感謝





タイに到着後すぐに
旅の疲れを取りに早速マッサージへ
もちろん、タイ古式
{462AA16F-B304-43CE-AF0E-72ED40699B4C}




施術中もグッスリだったので
真ん中に玲壮を寝せて普通に2時間
ばっちりマッサージ受けられました





向かったのはヘルスランドという
地元の富裕層も通っているという
巨大マッサージ店
富裕層もリピーターになるだけあって
中もめちゃくちゃ綺麗
{56AD7DAB-5C6C-46D8-B38F-4DAAC3914CCE}




なのにこのマッサージ店は激安で
2時間の施術で1人550バーツ
日本円にして1650円ほど





価格間違ってないか確認したくなるほど
安くて超最強コスパだなと
リピーターになる理由分かります




タイのマッサージはとにかく安いので
タイ古式から始まり
足裏マッサージ、ハーブボールなど
毎日2時間コースでマッサージ受けてます





しかし毎日マッサージしてもらってるのに
抱っこ紐のおかげで
ガチガチになった首はあまりほぐれず
なかなか痛みが消えない





これってもうどうしようも
ないものなのかな
なんとかこっちいる間に少しでも
和らぐといいなー