明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

本日、母校・横浜国立大学で行われた特別表彰式にて、
鈴木邦雄学長より、表彰状及び記念品を賜りました。

母校・横浜国立大学、そして横浜国立大学陸上競技部は、大学入学後に陸上競技を始めた私にとっての原点です。
陸上競技経験のない自分としては全くのゼロからのスタートでしたが、伊藤信之監督をはじめ、素晴らしいOB・OGの方々、先輩方、チームメイトからの愛ある叱咤激励を受け、多くの助けを頂きながら、ここまで来ることができました。

日本国内において、デフリンピック(※聴覚障害者のオリンピック)はマイナーですが、
これまでの活動や努力が評価され、そして、長い歴史と伝統のある大学の「特別表彰」第一号という名誉ある賞を賜り、大変身に余る光栄です。

日本でも、デフリンピックが、
オリンピック・パラリンピック・スペシャルオリンピックス同様に、スポットライトが当たる社会になるよう、
横浜国立大学OBとして、今後も努力を積み重ねて行きます。
{9129C3CA-A130-4912-AD66-93CF696D970E:01}

{C654B125-0271-4146-B785-6B1DACC019E4:01}
記念品はセイコーウォッチ社製の腕時計。文字盤にYNUの文字、裏盤には校章が彫られています。

2014年も1年間、感謝と感動を大切に、人生を全力で生きていきたいと思います。多くの方々の支えに感謝の気持ちを込めて。

陸上競技の方でも「私の専門は400mハードルです!」と、
胸を張って言えるように、ハードル練習もがんばっていきたいと思います。

それでは!

エイベックス・チャレンジド・アスリート

高田 裕士