先週の土曜日は良いお天気でお洗濯&サッカー日和でしたニコニコ

朝から西宮へサッカー

主人も松葉杖で参加


1時間程身体を動かして4年生の市内リーグの為西宮浜総合公園へ移動車








市内リーグは2ー0で勝ちました拍手

その後練習試合がありましたがそちらは0ー1で負けましたが、一歩ずつやねニコニコ

この試合の帰り4年生が乗った車の中でケンカ勃発

学校に着いて降りてきた子供は殴り合い寸前で…

まぁ1人が熱くなって暴れてるだけなんですがタラー

それを見ていた3年生はドン引き…驚き驚き驚き

毎度の事なので4年生は特に焦る事もなく

お前が悪い

俺は悪くない

謝れ

なんで俺が謝らなアカンねん

その繰り返しで待たされてる3年生も可哀想でしたキョロキョロ

熱くなって飛び掛かろうとする子をお母さんが羽交い締めにして押さえ『帰ったらパパに報告やでムキー

『イヤや大泣き

その場に居なくてもパパは強いのね(笑)

いつもなら主人が身体を張って止めに行くんですがなにぶん足がコレなのでねえー

ちょっと落ち着いてからたっぷり説教してました(笑)

サッカーの後は母の日がお天気悪そうだったので1日早いですがお花を届けに義実家へ

実物の写真を撮り忘れましたが今年はカラーリリーの鉢植の黄色をプレゼントしましたニコニコ

いつも元気なお義母さんなのでビタミンカラーでOK

※画像はお借りしました

うちの母親には前もって毎年アジサイを手配しています


上差し送られてきた写真

お母さん、お義母さん、いつもありがとうおねがい

日曜日は雨予報だったので引きこもり

雨だと車椅子では大変なのでね

お昼は宝塚に来て初めてのデリバリーでピザ




よくばりクォーターデレデレ

歩けるようになったら先生の所のピザ食べに行きたいね~ニコニコって言いながら…尾の花キャビンさん


楽しみがあれば何でも頑張れるよねぇおいでチュー

ここ数日の我が家の食事ナイフとフォーク


・コロッケ
・イカの塩辛
・冷奴
・カボチャのお味噌汁
・白米


やっぱりコロッケは揚げたてが美味しいね照れ


・ほっけ
・鶏胸肉の南蛮漬け
・野菜炒め
・豆腐とワカメのお味噌汁
・白米


・そばサラダ
・塩肉じゃが
・白ネギとワカメのお味噌汁

野菜やササミの下にはお蕎麦が盛られていますニコニコ

そばつゆとマヨネーズで食べましたが、意外と食べれました照れ

今、気付きましたが今日のお昼ご飯も『麺』でした泣き笑い


・焼きうどん
・鶏胸肉の南蛮漬け(昨日の残り物)

白だしだけで味付けしたアッサリ焼きうどんです照れ

我が家の癒しデグーのルースとチロルハムスター

寝床ポーチをお洗濯中なので新しいポーチでお昼寝中~

鼻をピコピコ動かしながら寝ていますおねがい


チロルさん…最近毛色?が変わってきたのか…

切りすぎたガタガタの前髪みたいなのになってます(笑)


可愛いから許すよぉ~ラブラブラブ