今日はお仕事お休みさせてもらって主人の病院の付き添い病院

術後ちょうど2週間、レントゲンを撮ってギブスを外して傷口の確認ニコニコ

『傷口って写メ撮ってもいいですか?』

看護師さん『どうぞ~OKニコニコ

※手術の傷痕はグロいのでブログの最後に載せます

傷口の化膿もなく順調なので抜糸となり心の準備をしていなかった主人は『えッびっくりえッキョロキョロえーッえーん

目を閉じて歯をくいしばって耐えておりました(笑)

再びギブスを巻かれて終了キラキラ

次は2週間後でギブスを外してリハビリを始める予定だそうですニコニコ

病院の帰りはお昼過ぎだったので『魚べい』へ寿司


いつも食べる物は一緒チュー

平日だからか時間に余裕があるのかネタが全体的にキレイに盛られていました爆笑

今日の我が家の晩ご飯ナイフとフォーク


・ハッシュドビーフ
・春キャベツの浅漬け
・マグロのポキ風(昨日の残り)
・サラダ
・豆腐と玉子のスープ

帰りが遅くなってもいいようにハッシュドビーフを作っておこうと思い朝からバタバタしていた時…

熱したフライパンに油を入れてアチチになったところにお肉を入れた!

ぎゃーーーッえーん

アチチの油が右手にバッシャーンアセアセ

はい、ヤケドしました悲しい

最近身の回りの人でケガや病気の人が多く主人の足の手術、親戚の大伯母さんが心不全で救急車で運ばれたり、お義姉さんは尿管結石で血尿が出て病院に行ったり、今度は自分がヤケドしたり…

ご先祖様からの忠告だろうか?

さぁ、お待ちかねウインク

主人の抜糸後の足です

記録の為載せますが苦手な方はスルーしてくださいお願い
























くるぶしの骨を少し削って移植しているのでくるぶしの下を切られていて、足首の両サイドから穴が開けられています

昔は大きく切っていただろうけど、今は穴が2ヵ所とこれくらいの傷だけで済むそうですニコニコ

ちなみに、私のヤケドはコレ下差し


上差しジンジン、ヒリヒリ痛くて1時間程水道水で流し続けて保冷剤でキンキンに冷やし


上差し主人の病院に間に合わなくなるのでそのまま出掛けたら熱をもってきてプックリ赤く腫れてきて


上差し手前に水ぶくれが出来てました悲しい


上差し今現在はコレ

痛みは全然ないけど明日仕事出来るかしらタラー

ホンマ、どんくさいよねぇえー