おぉ?
10何年目にして
発覚した事…
今日の試合
まだ肉離れした箇所が完治してなくて
受け身が思うようにとれない…
何度も頭を打ってしまった
帰りに整体へ向かったのだけど…
肉離れだけの問題でないことがわかったの
それは…10年以上前の話
ある他団体の選手との
シングルマッチで
フランケンという技を
コーナーからもらい…
その時の衝撃ったら
何に例えて良いのやら…
とにかく
次の日は完全に歩けなくて
2人に抱えられて整体に行ったのを思い出します…
その怪我はセンコツって骨なんだけど…
脱臼と診断された…はず
自分でもそう思っていて
初めての場所だから
こんなに痛いのかと思って病院ではなく
迷わず整体に向かったの
ところが
今日その話をしていて
『10日くらいしたらモモの後ろ側が真っ黒なあざになってました』
って言ったら…
先生は冷静に
『あーそれ…骨折していたのでは…恐らく…』
え~!
ぢゃあアタシ
あの地獄の連戦休めたんぢゃん!
脱臼や捻挫は
『怪我のうちに入らない』と言われているので
どーにかこーにかして出場は当たり前の事
でも骨折の場合
休ませてもらえるんだよな
休んでれば
こんなに長々と
(長すぎ…って話もある)
長引かなかったかも…
明日も試合だから
やらなきゃいけないから
整体でしっかり治してもらいました
肉離れって
完治まで時間がかかる
とか
クセになる
とか
そんなイメージなのね
アタシ的には
でも
その先生は
治してくれるんだよね…
試合すれば
また壊れるけど
普段の生活が出来て
トレーニングできるくらいまでは戻してくれる
良いのか悪いのかわからない内容だ(笑)
でもアタシのような仕事には
この方法が1番合ってる
さぁ
明日もリセットした体で
暴れようっと!
おやすみちゃん
発覚した事…
今日の試合
まだ肉離れした箇所が完治してなくて
受け身が思うようにとれない…
何度も頭を打ってしまった
帰りに整体へ向かったのだけど…
肉離れだけの問題でないことがわかったの
それは…10年以上前の話
ある他団体の選手との
シングルマッチで
フランケンという技を
コーナーからもらい…
その時の衝撃ったら
何に例えて良いのやら…
とにかく
次の日は完全に歩けなくて
2人に抱えられて整体に行ったのを思い出します…
その怪我はセンコツって骨なんだけど…
脱臼と診断された…はず
自分でもそう思っていて
初めての場所だから
こんなに痛いのかと思って病院ではなく
迷わず整体に向かったの
ところが
今日その話をしていて
『10日くらいしたらモモの後ろ側が真っ黒なあざになってました』
って言ったら…
先生は冷静に
『あーそれ…骨折していたのでは…恐らく…』
え~!
ぢゃあアタシ
あの地獄の連戦休めたんぢゃん!
脱臼や捻挫は
『怪我のうちに入らない』と言われているので
どーにかこーにかして出場は当たり前の事
でも骨折の場合
休ませてもらえるんだよな
休んでれば
こんなに長々と
(長すぎ…って話もある)
長引かなかったかも…
明日も試合だから
やらなきゃいけないから
整体でしっかり治してもらいました
肉離れって
完治まで時間がかかる
とか
クセになる
とか
そんなイメージなのね
アタシ的には
でも
その先生は
治してくれるんだよね…
試合すれば
また壊れるけど
普段の生活が出来て
トレーニングできるくらいまでは戻してくれる
良いのか悪いのかわからない内容だ(笑)
でもアタシのような仕事には
この方法が1番合ってる
さぁ
明日もリセットした体で
暴れようっと!
おやすみちゃん