プロレス | 井上貴子 オフィシャルブログ 「Marble...」 Powered by アメブロ

プロレス

って…

何年やっても難しい


奥深い


受け身とか技ぢゃなくて


ファイトフロー


やる方も観る方も様々だし

生だし…


でもね


なんと言っても


やり続けてる『選手』と呼ばれる人にしかわからないことがたくさんあって…


それは『間』だったり『決心』や『判断』など

新人でもベテランでも同じこと



引退したのーみさんは
アタシが相談しても
『いつもの貴子さんで大丈夫』
って…


芝居の事はあーだこーだ言ってくれるのに


かなり他人事(笑)


引退した選手が観にきてもあーだこーだ言う人はほとんどいませんね



気持ちがわかるからこそなんだろうけど…


どんなにすばらしい選手同士の戦いでも


ベストバウト期待だったとしても


そうぢゃない事もあったり

オープンで雨で…
コンディション最悪時でもそんな状況からベストバウトが生まれたり…


だからやめられないって言うか…


全女時代


無名でのしあがることに必死だった頃…


やっぱり
アタシをここまでしてくれたのは対戦相手であり会社であり…
試合をスムーズに進められるよう裏で動いてるセコンドやテレビ局の方々や解説

昔アタシが女子プロレスをテレビで観てた頃


アトミックドロップって技だけは…この技だけは受けたくないと思っていて…


なせかと言うと


解説の志生野さんが『この技はオシリから脳天まで突抜けるような痛みらしいですよぉ』って説明してるのを聞いて…


絶対プロレスラーになってもこれだけは避けようって(笑)


確かに…


突抜けましたよ(苦笑)



解説の中で選手の素顔なんかも話してくれたり


えり好みしないで
新人までリサーチして
近況を所々で挟んでくれるの



女子プロレスの情報が極薄だったから



志生野さんが頼りでした


確かに
アタシがデビューしてからも試合前の心境を聞いたり普通に雑談とかしてくれてさりげなく情報をテレビで伝えてくれました



フジテレビが付いていたのですが


カメラマンや照明の方々なども凄く良くしてくれて


ライブなんで突然のアクシデントも当然あるわけ


そんな時も誰一人えこひいきしたりせず、助けて下さいました
プロデューサーからADの方まで可愛がってくれた



人間だからどうしても誰か寄りになっちゃったりするのに…



ひいきとか普通にある世界ですからね


アタシ1人飛ばされて挨拶されたりとか


同じことをしてもアタシはおせっかいと言われ


片方はベタ褒めだったり


これはひいきぢゃないか
(笑)

でも
あって当たり前なんだよね

人気商売ですから


テレビ局関係や解説の志生野さんにはホントに感謝しています


素敵な舞台を用意してもらっていたんだなぁ


『貴子が少しでも可愛く映るようにするよぉ』


『貴子ファンに貴子の近況を明確に伝えるよ』って


(;_;)


今頃ありがたみがわかるなんて…


アタシは馬鹿だ…


今はホントにこのブログでしか近況を伝えられないからアタシがしっかり実況しますので(笑)


志生野さんの実況と宮本さんの解説


みなさん知ってます?


宮本さんはデイリーの方です(今はわかりませんが…)

その絶妙なやりとり

大好きでした


技の説明や実況も前もってリサーチ済みだから曖昧な事は言わないのね…


アタシが女子プロレスヲタだったから(笑)
こーゆーのうるさいんだ(笑)


選手個人のイメージとか
情報得るには
テレビしか頼りないもんね


なので
今は情報全くないし…


アタシが今中学生だったら

どれだけのストレスだろ?


話が反れたけど


試合があった日は


その日のコンディションから試合に対する気持ちなどここでしっかり実況していきますから…


明後日試合あるし…


まずはそこから

とりあえず今日のコンディションは…


昨日喉が少し痛くて

でも試合に向けて筋トレを激しくしているから
『筋肉痛』だと思って


LLさんの事務所で
『これは風邪か筋肉痛か微妙』って言ってたら



『風邪です、薬飲みましょう』と…


うん
確かに筋肉痛で喉の内側は痛くならないしなぁ…


勝手に風邪と思いたくない事から筋肉痛だと決めつけていたんだな^^


でも
病は気から…


イソジンでうがいし
みなさまのコメントにあった喉アメで予防?


今朝はすっかり治ってました筋肉痛(笑)



今日も元気にトレーニングできますねっ


夜はしのぶさん(大竹)の舞台を観に行きます


昨年から楽しみにしていたので…


どんなのなんだろう^^
ワクワクです