加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba -760ページ目

【韓国レポート その3】

幸先よいスタートを切った韓国旅行。予想以上の楽しさに興奮したわたしは、ホテルに帰ってもテンションが下がらず、1時間ほどしか眠れませんでした。
出発前夜も仕度やら何やらでほとんど寝ていなかったにもかかわらず、です。
なのに、なぜか、元気。
二日目は朝から優先順位4位の垢すり&よもぎ蒸しに行っちゃいました。

“垢すり&よもぎ蒸し”スポットもあらかじめガイドブックでピックアップしておいたのですが、わたしが選んだ場所は、「日本人観光客の方が多くておそらくリラックスできないでしょう」とヘジンちゃんと李さんが気遣ってくれて、主に地元の方が利用する“汗蒸幕(ハンジュンマク)”に連れて行ってくれました。
“汗蒸幕(ハンジュンマク)”とは、松の木などを燃やして熱する高温サウナ。遠赤外線を発生して全身の新陳代謝を促し、体内の老廃物を排出してくれるという韓国伝統のサウナです。
ここに行けば、たいがい“垢すり”も“よもぎ蒸し”もあると言われました。
本来なら“汗蒸幕(ハンジュンマク)”でたっぶり汗を掻いて、デトックスしてからお風呂に入り、“垢すり”をしてもらう、のがベストらしいのですが、時間がなかったわたしは“汗蒸幕(ハンジュンマク)”をほどほどにして、“よもぎ蒸し”でデトックスすることにしました。
加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba
この“てるてる坊主お化け”みたいなのが、“よもぎ蒸し”をしているわたし。
まッパ(裸)でビニールのマント(美容室で着せられるようなもの)を羽織り、真中に大きく穴の空いたパイプ椅子に座ります。そして、椅子の下で“よもぎ”が入ったエキスを煮立てます。
要するにマントの下は、よもぎ鍋を跨いで座っている状態です。

サウナとは違って、股から身体をゆっくり温める女性専用のデトックスです。
時間は1時間ほどでした。
股股うるさいですが、股から温めると汗の掻き方が違うように感じました。
で、ここでリトルハプニング。
最初はじんわり温かくて「気持ちいい~」なんてリラックスしていたのですが、20分ぐらい経つと“よもぎ鍋”がぐつぐつ煮立って熱くなってきたんです。

初めての経験で、いったいどこまでの熱さを我慢でしのぐのか解らなかったわたしは
「股を火傷、ってことないわよね?そりゃエライことよねぇ…」
「いや、これこそ真のデトックスよ!」
「っても、この熱さはちょっと・・・」
「いやいやわたしもここでは日本代表・・・忍、忍・・・」
などと思考を戦わせながら、いつの間にか「熱っつつつつつ・・・」ってな状態に突入してしまい、思わず股に手をあててガードしちゃいました。あ~恥ずかしい・・・。
すぐにオバちゃんが温度調整をしてくれました。当り前ですよね・・・バカでした・・・。危うく股を火傷するところでした・・・。
それからオバちゃんはケラケラ笑いながら、
「いつでも温度調整するし、多少のことなら足を椅子に上げて体育座りみたいにしたり、マントを捲ったりすれば簡単に熱くなくなる」と教えてくれました。
もちろん隣で一緒に“よもぎ蒸し”をしていたヘジンちゃん通訳です。
それからはリラックスして、たっぷり汗を出しました。

次は”垢すり”
垢すりは、お風呂場の一角にありました。
ビニールのベットが5つ並んでいて、パンツ一丁のオバちゃんが湯気モンモンの中で裸の女性をゴシゴシしていました。
その様子はなにやら異様で、市場に荷揚げされた大きな魚ををゴシゴシ洗っているみたいでした。
垢すりされている女性が、女性に見えなかったのが、印象的でした。
例外なくわたしもベットに寝かされ、もうオバちゃんになされるがままの魚です。
ヘジンちゃんたちが気遣ってくれた意味がわかりました。
さて、わたしは常日ごろ丁寧に身体を洗っていることにかけては多少の自負があったので、正直そんなに垢は出ないと思っていたのですが、出るは出る、消しゴム状態でした。その量にうんざりでうっとりでした。
垢すりのあと、そのままマッサージもしてもらいました。気持ちよかった~。
そして、館内の食堂で韓国料理を食べて“汗蒸幕(ハンジュンマク)”を後にしました。
ちなみに館内の食堂のご飯が安くて美味しかったです。
もう韓国バンザイです。

加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba
[タクシー]
“汗蒸幕(ハンジュンマク)”でツルツルになったわたしです。
李さんが空港に宅間さんと金田さんを迎えに行ったので、ここからはタクシー移動。
ソウルは地下鉄も解りやすくて便利だと聞いていたので乗り方を覚えたかったのですが、韓国はタクシー代が日本の1/4くらいなので、タクシーでロッテ免税店に向かいました。
二人とも車中は爆睡でした。

【ロッテ免税店】
加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

明洞(ミョンドン)にあるロッテ免税店に来ました。
写真はロッテデパートのイルミネーション。クリスマス前だったので、ホントに綺麗でした。
免税店では姉から頼まれた品を買いました。

これからはいよいよ韓国バージョン『くちづけ』の鑑賞です。


このつづきは2012年に再開させていただきます。

韓国レポート 来年につづく・・・


さて、2011年も間もなく幕を閉じます。
みなさんの2011年は、どんな年でしたか?
いろいろなことがあった1年でしたね。
みなさんに2012年は、どうか笑顔がたくさんあふれる年でありますように。