『なんてこった~』 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

『なんてこった~』

前回の更新からもう1ヶ月が経とうとしてる( T∀T)

しかも今日はクリスマス。



ということは、


2022年の終わりは目前!

(@ ̄□ ̄@;)!!

あーーーーー💦

どっから近況報告したらいいのかしら?



まずは、家族み~んな風邪もひかず、すごく元気にしてます。

おかげさまさまです。
   m(__)m


ありがとうございます。


そして、

なんと家族が増えました❗


猫のチーちゃん(女の子)です。
生後3ヶ月くらいです。


11月に入って、縁あって保護猫チーちゃんをあずかっていたんですけど、子どもたちはもちろん、私もトトも手放せないくらい愛情が湧いてしまって…


家族の一員になりました❣️
(*⌒∇⌒*)


でもでも。。。

私も子どもたちも以前から動物の毛に対してアレルギー傾向があったので、3週間ほど様子をみる期間を設けてから、今日に至りました。

最初子どもたちは、目の痒みに加えてくしゃみや鼻水でティッシュを手離せませんでしたが、今はだいたい1/5程度に軽減されています。

私はこれまで外にいても家にいても、一年中何かしらのアレルギーで鼻水や目の痒みがあって、四六時中ティッシュを抱えているような状態だったので、もはや何が主原因?って感じで鼻水を啜りながら、チーちゃんを迎えました😅


猫はすでに『チーちゃん』と呼ばれていたから、頭に『ち』が付く名前ってことでしばし黙考したら、天啓のようなインスピレーションに打たれたので胸を張って

「本名『ちくわ』❗️」

と宣言したら、あえなくブーイング👎


今のところ『チーちゃん(仮名)』ってことで様子見。
(アンは「ちいーち😹がいい」って言っていますが、これも家族の総意には至らず、どうなることやら)



さてさて、本日はクリスマス。

早起き出来ない子どもたちも今日だけは朝早くから大はしゃぎ。
昨日頑張ってサンタ🎅さんにイラスト付きのリクエストレターを書いた甲斐があったようです。

子どもに限らずですが、無邪気に喜んでいる笑顔を見るのは、こちらも自然と笑顔になって、日頃の疲れがすっ飛びます😊

そして。。。

恒例のサク&アンの一つずつ作るクリスマスケーキですが…


今年もトトがやってくれました👊
(これも恒例か👊)

てんやわんやの中で無事にケーキ作りが終わって、ようやくホッとしたところで🎄トトサンタ🎅の帰宅。

見ると、右手に抱えている大きなポインセチアはよしとして、左手に提げている大きな紙袋はいったい…💧

(@ ̄□ ̄@;)!!まさか❗

トト、子どもたち作のテーブルの上の2つのクリスマスケーキに視線を落とすと、

「ごめん🙏💦💦買って来ちゃった❗」

「・・・」

「あれ?でもでも、でもでも毎年買ってるよね❗」

「クリスマスケーキは3年前から作ってる」

「え~ーーー、オレ毎年買ってた記憶あるよよよよよ」

「うん、去年も一昨年もデジャブのようにやってるねねねねね❗( ̄~ ̄;)」


ということで、今年もクリスマスはケーキ三昧。


甘いもの大好きなサク&アンはやっぱり大はしゃぎ。

「今日だけはクリスマスだからいっぱい食べていい?」

「・・・いいよ💦」

はあ💨
親の都合でルールを変えてしまう我が家です💦


こちらサクとアンのケーキ作りの様子。



昨年より形になってきました(⌒∇⌒)

サクが作ったケーキ
 
アンが作ったケーキ