『えーーーーー?52年ずっと、このあいさつだったんだけど…』 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

『えーーーーー?52年ずっと、このあいさつだったんだけど…』

勉強できなくても、「ありがとう」「ごめんなさい」など、きちんとあいさつができる子であって欲しい!

と願いながら、日頃子育てをしています。

だけど…

とにかく家では促さないと…っていう現況でございます💧


先日も、小学2年生になる長男サクが、ごはんを食べ終わって、すっとソファーへ行こうとしたので

「いただきました。したの?」

って注意したら

サク 「あっ、わすれた。ごちそうさまでした。…あのさ~カカ~…、前々から思ってたんだけど、いただきましたって何?そんな言葉ないよ」

カカ「えっ???給食のあと学校で何て言うの?」

サク「ごちそうさまでした」

つづいて
年中さんのアン「アンくんも“ごちそうさまでした”っていうよ」

追い討ちかけて
トト 「確かに“いただきました”なんて聞いたことないな。カカだけか、加藤家だけだよww」

(@ ̄□ ̄@;)!!

カカ「アタシだけじゃないよ~👊。“ごちそうさまでした”っていうのは作ってくれた人へ感謝の気持ちを伝える時につかう言葉、若しくはごちそうしてくれた人にお礼を伝える言葉で、“いただきました”は、いただきます🍴で食べ始めて、いただきました🍴で食べ終わる。例えるなら、礼に始まって礼で終わるみたいな感じで食事の時につかうあいさつだよ。(…しばしうんちゃらかんちゃら熱弁)静岡はそうだよ。少なくとも私の育った清水はそう‼️」


家族👪「あーーー、静岡市民巻き込んじゃったよ~。そんなはずないよ~❗」

カカ 「じゃ~調べてみよう😤」

意地になって調べ、結果“いただきました”って言葉は静岡(や一部長野など)では使われていたものの、意外やマイノリティ…💧

( ̄з ̄)


私は52年間「いただきました」って言ってました。

サクに指摘されるまで全く気付きもしませんでした。

(それにしても、私のことを21歳から、知っているトトから今まで何の指摘もないってどういうこと⁉️
今回のこの一件で、いかにトトが私の話をいい加減に聞いているかがわかりました👊)


さてさて、

静岡の方、若しくは静岡出身の方で私のように“いただきました”を言っている方、全国共通ではないと知らなかった方、知ってショックを受けた方、などなど、是非書き込みお願いいたします。

また、それ以外にも、全国共通の言葉と勘違いしていた方言などあったら教えてください。
(それゆえにかいた赤っ恥など添えていただけましたら、なお幸いに存じます)



❰お知らせ❱

その1




その2


過去の記事です
お時間あったら是非✨



⚪11月17日(木) 21時~
ジネコインスタライブ
不妊治療中、またはこれから不妊治療を始める方達と一緒に過ごすライブです。
皆さんから寄せられた質問に私の体験談を交えながらお話ししています。気楽に参加してください。
アーカイブはありませんので、
ここだけトークしてます(^O^)