『無事帰宅 part2』 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

『無事帰宅 part2』

翌日の午後は、いざ『富士すばるランド』

小雨混じりだったため、ランド内はとても空いていて、どのアトラクションも待ち時間なし❗️
子どもたちは身長体重年齢制限があるもの以外、ほとんどを堪能できました❣️

もちろん大人も(⌒∇⌒)



みんなカッパを着て、小雨なんて屁のかっぱ(昭和?)で、遊びまくりました😊👍

雨は時折パラつく程度で、気温も下がってカッパを着ててもイヤな汗かくこともなく、これなら炎天下で乗り物毎に並ぶより、全然ストレスフリー😆

大人も一緒に本気ではしゃいじゃったから、写真がほとんどないんだけど、今回も親子でふれ合いながら一緒に楽しい時間を過ごすことができました‼️



あー、キャンプ場で食べたかき氷も美味しかった~❤️

かかっているソースは全てフルーツからの手作りで、氷も南アルプスの天然氷。

それが、三層をなしてるんです。
ミルフィーユみたいに。


氷、ソース、氷、ソース、氷、ソース。


山盛り。フワフワ。


正直これだけのボリュームだと、飽きがくるかな、って思いましたが…なんのなんの、たくさん遊んだ後だからか、すっきりさっぱり口の中がリフレッシュして、ペロリと平らげておかわりを我慢しました😅

いちごミルクはもちろん美味しかったけど、はちみつレモンが出会ったことがない味で、たまげる旨さでした。

本当に書ききれないほど、楽しかったこと満載の旅でした。


最後にこの方のご紹介。

ノブさんです。



シルク・ドゥ・ソレイユ‼️でパフォーマンスしていたノブさん。
プロ中のプロでございます❣️

キャンプ場では、なんとノブさんが、子どもたちにマット運動やウォータースライダー、トランポリンを教えてくれました♪

前回も今回も大変お世話になって、子どもたちはトランポリンの技がずいぶん増えました。

そして本日、子どもたちはお腹の筋肉痛。
たっぷり体幹が鍛えられた模様。

キャンプ場の芝生でやったフリスビー🥏は筋トレ効果ありで、トトは今、腕が上がりません。なにかとヨレヨレ動いてます。

こちらも親子でふれ合いながら、一緒に大いに笑いました。

夏休み最後のイベントは
これで おしまい_(._.)_



『母の一日 1行日記』
8月29日 曇り、晴れ、ちょっと雨

やろうとする気持ちはあるが作業が進まない。わかるよ息子よ。私もしょちゅうよ。でも、やらないと終わらないんだよね~。
(今さらだけど1行日記難しい)


❰お知らせ❱

更新しました~。