『2段ベット』 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

『2段ベット』

2段ベットの経験談やアドバイス、とても参考になりました。

ありがとうございました。


家の間取りを考えると、すぐにはそれぞれの子ども部屋を用意出来ないので、まずは2段ベット+机2個。

次男のアンにはいささか早いかなと思いましたが、ケンカになって、お兄ちゃんの邪魔をしてしまいそうなので、それぞれ同じものを購入しました。


はー💨


書き込みにもありましたが、勉強机買っても、いつまで使ってくれるやら…。



はー💨💨💨




でも!

「書き込みにもあったように、ベットも机も家を出るとき、1人暮らしをするときにも、持っていけそうなものを選べばいいんだわ!」

と、お母ちゃん、そろばん弾きながら、検索して検索して、大人になっても使えそうなデザインのものを選んでみました。
(いや足掻いてみました(^∀^;))


たくさん種類があって、ネットで絞るだけでもひと仕事でした。


実際に現物をトトと見に行った時にも、ベットを決めただけで疲れちゃって、結局、同じ工房の机を注文。
持久力が落ちてる自分に愕然としながら帰ってきました。

3月の中旬に届けてもらいます。



ところで、

長男の朔は、まだテントを張ったまま、そこで寝ています。

掃除をするときに面倒くさい作業が追加され

「大変な思いをしているのはお母ちゃんなのに、何でサクは爪を噛んだり、むしっちゃったりするんだろう?
どっちかって言うと、お母ちゃんがむしりたい心境よ( ̄^ ̄)」

と思いながら、今日もせっせとお掃除しました。

枕が増えているのは、次男のアンまでここで寝ているため。寝ているアンをここから抱っこで出して移動するのが大変で大変で('~`;)腰が痛いお母ちゃんです。


そしてそして、
今週の土曜日2月13日
14時から新しい試み、妊活の体験談を分かち合うインスタライブをスタートします。

ジネコの公式Instagramのアカウントより、

皆さまから頂いた質問に出来る限りお答えしていきたいと思います!

こちらのジネコの公式インスタグラムからご覧ください!



❰お知らせ❱

⚪「いいものプレミアム」

2月9日放送商品

エステのような《もみ流し》ケアが自宅でできちゃうアイテム!
パワフルさがアップしたのにタッチはマイルド!痛くない!
シリーズ最強モデル
2月14日まで特別価格です。


⚪「たまひよweb」で子育てのコラム連載してます。
最新が更新されました。


⚪OKUNOクリニックの奥野院長先生と対談しました。
ぜひご覧ください。
OKUNOクリニック対談


OKUNOクリニック対談 後編


そして、
奥野院長がやっている
肘、腰、肩などの体の痛みの原因を1つずつ丁寧に解説してくれています。
痛みに苛まれている方、原因がわからない痛みに不安がある方、または、そのご家族の方に是非とも見ていただきたいチャンネルです。

 
⚪着物ブランドのITSUWAグループが送る
4つのWebムービー公開中
是非ご覧ください。
 
○書籍