『一つ治れば…また一つ((T_T))』 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

『一つ治れば…また一つ((T_T))』

ジベル薔薇色粃糠疹 、免疫力アップ、2段ベット、

…などなどの体験談やアドバイス、みなさんありがとうございます❗


ジベル薔薇色粃糠疹は足の付け根から首まで全体に赤くなっていたところが、

薄いピンク色→赤みの周りに粉が吹きはじめる→痒みが出始めるが保湿クリーム(ヒルドイドローション)で落ち着く→保湿の回数を増やす→赤みなくなる。

以上のような経路を辿って、今では赤くなっていたところが黒ずんで、かなり治ってきました。

体幹以外はほとんど出ないと言われていたのですが、膝の裏と首にも症状が10日ほど遅れて出始め、同級生に「どうしたの?」と、しょっちゅう訊かれ、
本人は『ジベルバライロなんとかなの』と、
答えて、ケムに巻いていたようです。

みなさんのそれぞれの免疫力アップ法を教えていただき、ありがとうございました。参考にさせていただきました。

これからも継続していきたいと思います。



さてさて、

一つ治ってきたと思ったら、今度は足の爪。

昨年、登園自粛で3ヶ月ほど家にいたときに、爪を噛まないようになって、爪切りで爪を切ることに感動したのもつかの間、登園するようになったら、また秋口から爪を噛むようになっていました。

最近は、手の方は噛んでむしる、噛んでむしるの繰り返し。
足はむしる、むしる、むしるの繰り返し。

そしてとうとう両足の親指が化膿。

次男のアンもお兄ちゃんの真似をして化膿。


診てくださったドクターから、

「試しにお兄ちゃんには、足の親指2本に透明のジェルコートをして、噛んでもむしれないようにしてみましょか?」

と、提案をいただき、ただいま実践中。
本人は泣いて抵抗してましたが、説明して納得。
(納得するまで、ものすごく大変でしたが…。)

これが成功したら、手の方も実践しようと思っています。


そうそう、ドクターから

「これは治療なのでジェルコートが保育園で駄目と言われたら診断書を書くこともできるから、言ってください」

と、言われました。

綺麗にコーティングされるので、一見ペディキュアのようにも見えるのです。
(女の子は、綺麗なジェルコートを塗ると喜んで噛まなくなる子もいるそうです)

それでサクは泣いて抵抗した、ってわけです。


こちらは、また経過報告させていただきます。

お母ちゃん、くたくた~ーーーーー。



❰お知らせ❱

⚪「いいものプレミアム」

『ノンストップ』内放送

 明日2月9日 火曜日11時頃~


エステのような《もみ流し》ケアが自宅でできちゃうアイテム!
パワフルさがアップしたのにタッチはマイルド!痛くない!
シリーズ最強モデル
2月14日まで特別価格です。


⚪「たまひよweb」で子育てのコラム連載してます。
最新が更新されました。


⚪OKUNOクリニックの奥野院長先生と対談しました。
ぜひご覧ください。
OKUNOクリニック対談


OKUNOクリニック対談 後編


そして、
奥野院長がやっている
肘、腰、肩などの体の痛みの原因を1つずつ丁寧に解説してくれています。
痛みに苛まれている方、原因がわからない痛みに不安がある方、または、そのご家族の方に是非とも見ていただきたいチャンネルです。

 
⚪着物ブランドのITSUWAグループが送る
4つのWebムービー公開中
是非ご覧ください。
 
○書籍