
『滋賀県に行ってました』
滋賀県の伝統ある造酒屋さんの酒倉をお借りして、ロケしてます。
実際にお酒を造っている場所をお借りしているため、前日からスケジュール表の注意事項に
「撮影当日は納豆などの発酵食品を食べてこないようにしてください」
と、記されていました。
素晴らしい配慮(⌒∇⌒)
酵母菌は生きものですからね~。
毎年お正月になると放送するwowowのお酒の特番が好きで、よく見ているのですが、お酒が出来るまでの緊張感はカメラを通しても伝わってきますものね。
それにしても寒かった~❄️
じっとしていたら凍ってしまいそうな寒さの中で、スタッフさんたちは本日も動きやすい上着を脱いだ格好で、休む間もなくお仕事していました。
ありがたい限りです。
ドラマの詳細は、解禁になったらお知らせ致します。
一晩泊まって、ゆっくり翌朝帰りたいところでしたが、新幹線に乗れる時間だったら、帰りますよね~💧
子どもたちよりも、トトが…ある意味…手ぐすね引いて待っているでしょうから。。。
おまけ
私が16歳の時に初めてバイトしたお店がモスバーガーでした。
でも、ほぼ研修の段階で辞めました。。。
私のあまりの手際の悪さに、迷惑ばかりかけて(((^_^;)しまって
バイト料はさすがに受け取りづらくて、取りに行けませんでしたf(^_^)
❰お知らせ❱
⚪OKUNOクリニックの奥野院長先生と対談しました。
ぜひご覧ください。
OKUNOクリニック対談
OKUNOクリニック対談 後編
OKUNOクリニック対談 後編
そして、
奥野院長がやっている
肘、腰、肩などの体の痛みの原因を1つずつ丁寧に解説してくれています。
痛みに苛まれている方、原因がわからない痛みに不安がある方、または、そのご家族の方に是非とも見ていただきたいチャンネルです。