子育て    『アントン1歳』 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

子育て    『アントン1歳』

また、更新が滞ってしまいました。
すみません!

その間、相変わらずサクボンとアントンは、病院通い。


そして、清水の実家へ帰省 →

(初めて家族4人揃って大好きな新幹線乗って大喜びのサクボン)

→ 実家にて、早めのアントンお誕生会 →
(母の妹家族と一緒に!アントンを抱いている従兄弟のヤッチャンは8/14が誕生日。合同誕生会。アタシが頑張って作った料理が唐揚げしか写ってな~い(T▽T))


→ 地元のお祭り 
(光るミニオンズのジュース)


子供大はしゃぎ・親ヘロヘロ系の行事てんこ盛り

→ 戻ってきて、大親友でもあった義姉ゆきちゃんの新盆……

などなど。


あっという間の日々でした。


そして、

おかげさまで、こちらもあっという間 …( ゜0゜ノ)ノ


アントン、1歳を無事に迎える事が出来ましたー(*´∇`*)


めでたいと言えばアントンもサクボンも、4月から毎週通っていた耳鼻科で、昨日はじめて、『2人とも良好!』のお墨付きをいただき、晴れて卒業と相成りました。

ばんざーい\(^_^)/

お母ちゃんとしては、何よりも嬉しいプレゼント。
これまで私も人並みにいろんな卒業を経験してきましたが、たとえこれが束の間であっても、今まででいちばんホッと一息かもしれません。


正直 お母ちゃんまいってました(×_×;)


4月からずーっと耳鼻科通い。
家では暴れる子供たちに点耳と飲み薬。

サクボンは、出血したり、耳垂れが出たり、肉片が出来たりで、治る兆しが見えない日々が続いていました。

その上喘息になったり…。

(気圧の関係で喘息が酷くなる、など、情報ありがとうございましたm(__)m  )

皆さんにご心配をおかけしていました。
そして、あたたかいメッセージをたくさんいただいて励まされました。支えていただきました。


感無量です!


サクボンの耳の奥を塞いでいた、血の塊も除去できて、チューブの前に立ち塞がっていた肉片も点耳薬で小さくなって、

ようやく、やっと… 

滲出性中耳炎の対策で2年に渡り入れていたチューブが、8/8に取れました。

たぶん、これで出血はおさまると思われます。

とはいえ今後まだ、罹りやすい中耳炎による耳だれは心配されますが、昨日の検診ではとりあえず良好だったので、いったん喜んでおきます(^∇^)。


検診後、トトの実家でアントンの1日早い誕生日会をしました。

この日のために買っておいたビニール製のおもちゃのプールで、主人の実家の屋上にて、今夏のプールデビューも果たしました。


2人とも保育園ではずーっと、中耳炎で見学だったので、おおはしゃぎ(*´∀`)♪




妊活から皆さんにあたたかく見守っていただいているおかげで、今の私の家族があります。


ありがとうございます‼️


今後ともよろしくお付き合いください。




お知らせ


9月2日 福岡の天神で行われる
ジネコ妊活フェスタin 福岡

にて、不妊治療の経験談をお話しさせていただきます。

参加方法は以下「ジネコ妊活セミナー in福岡」特設ページからお申し込みください。

◆ジネコ妊活セミナー in福岡
9/2(日)10:50〜16:15
※出演時間は15:00〜16:00になります。

場所:天神イムズホール

詳細、お申込みは下記ホームページから
https://www.jineko.net/wordpress/fukuoka2018/


https://www.jineko.net/wordpress/fukuoka2018/



webの「赤ちゃんの部屋」にインタビューが掲載されました!!

そして「赤ちゃんの部屋」の衣装は
pad de calais   です。


書籍の詳細はこちら