子育て 『毎日、寝不足です』 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

子育て 『毎日、寝不足です』

アントンはどうやら、鼻水が喉に流れていってしまうようで、横になって寝ていると、咳き込んで吐いてしまいます。

そのためお母ちゃんは、緊張と抱っこで、寝不足5日目に突入しました。


 (T▽T)


でも、

おかげさまで、アントンの容態の方は少しずつ回復しています。

食欲もあります。

昼間は鼻水が垂れてはいるものの、離乳食もモリモリ食べて、ひとくち食べるごとに

「上手ねえ」

と褒めると、満面の笑みでテーブルをバンバン叩きながら満足の雄たけびを発し、おいおいそこまで褒めたっけ?ってくらい、すこぶる元気です。

(^_^;)



さて抱っこ紐の件ですが、コメントありがとうございました。


いただいたアドバイスも含めて、トトとお財布と検討を重ねた結果、今まで使っていた抱っこ紐の新バージョンを購入することにしました。

① 直すのにお金がかかるし、他の部分も再度点検したところ、布の部分も擦り切れているところだらけだったので、これでは、あと3年持たない。

② 別のメーカーの抱っこ紐は 、トトが慣れるのに時間がかかる (^_^;)))

③ 毎日使うもの。今後使う日数を日割りで考えたら1日33円。これが安いのか高いのかわからないけど、とりあえず1日33円の節約を意識する、ってことで、お母ちゃんの頭の中で折り合いをつけて、まあ納得。

④ なんといってもアントンが具合が悪いため、早急に欲しかった。


以上のような理由で、新しい抱っこ紐を購入しました。


みなさま、ご心配をおかけしました。
そして、アドバイスありがとうございました‼️


これからも相談にのってください。

アントン、歯が生えて赤ちゃん用の白いお煎餅を良い音させてバリバリ食べています。

ネットで買ったら、ラッピングされてました。
前向き抱っこができるタイプ。
開けたら凄い進化していて、トトは戸惑っていました。
結局、装着はトトも私も慣れるまでに時間がかかりそうですが(^_^;)))私は腰が楽になりました。
そして、脇の紐の調節が抱いたまま出来るように改善されていました(*´∀`)

今日から1日33円の節約なのに、買い物の帰りにコーヒー買って飲んじゃいました(T▽T)