ごめんね サクボン
たくさんのコメント、ありがとうございますm(__)m
私の入院を保育園で知ったサクボンは、
「病院に行こう‼️カカを迎えに行こう‼️そうしよう‼️」
と、深刻な顔や勇んだ顔、明るくあっけらかんとした顔など、あれこれいろんな表情とテンションを駆使して父を説得しようと頑張ったようですが、旦那さんに噛んで言い含められ、渋々自分の主張を引っ込めて、抱っこでお家に帰ったそうです。
お家では、時々思い出しては
「カカ を迎えに行ってあげようよ❗」
と訴え、そのたび旦那さんにまた一から状況の説明をされて、聞いてるような聞いてないような様子でアンパンマンを見たり、チャンバラをしたりして、なんとか泣かずに気を紛らわしていたそうですが……
さすがに寝る時間になって……
とうとう……
家にカカがいない、
という事実を、自分自身にごまかしきれなくなって……
息を殺しながら小さく肩を震わせて
「カカ~ カカ~ カカ~」
と、旦那さんの胸に泣き崩れてしまったそうです。
そしてそのまま、しばらくの間背中をトントンされて、トトの胸にしがみつきながら寝落ちしたとのこと。
入院前夜(一昨日)は、サクボンの大好きなコンビニスイーツを食べて、一家で楽しく過ごしました。
私のお腹が張ると
「大丈夫だよ カカ。今なおしてあげるからね~」
と言って、優しくお腹をさすってキスをしてくれました。
朝起きた時は、昨日お伝えしたように
「保育園へ行きたくない」
と、泣いてグズりながらも
「大好きギュウギュウ、してなかったね」
と言っては私の側に来たり
「おはようチュウ❤、したっけ?」
と言っては、私の側から離れようとしなかったサクボン。
そんなサクボンを想ったら、早くも昨夜は入院初日から“ 泣き虫母ちゃん ”になってしまいました。
あ~情けない…。
一昨日までは貯血の影響もあって、だらだら眠かったのに、昨夜は2:00頃まで寝付けませんでしたf(^_^)
しかもけさは5:00に起きちゃいましたf(^_^)
これじゃ~何の為の入院だか…。
ベットから見える空が綺麗です。
昨日は何年かぶりに虹を見ました。
しかも虹の上に虹があって、ホントに綺麗でした。
皆さんからのアドバイス通り、束の間の休息を有意義に過ごしたいと思います(*´∀`)
大好きなほうじ茶のコンビニスイーツを食べてご機嫌なサクボン

