2500グラム以上あるそうです(^○^)
本日も検診&自己血の採血に行って来ました。
先ずは胎児検診。
おかげさまで順調に育ってくれています。
エコーに映る、素人目にも大きめな胎児の頭の大きさだけで現時点の体重を推し量ると、なんと、すでに2601グラム‼️あることが想定され、そこに大腿骨の長さなど身体の他の部位も勘案して出した平均値でも、2500グラム以上❗️は確実なのだそうです。
あんまり大きくなっているので、私としては逆に心配したのですが、本日も母性内科と産科の担当ドクターが連携して診断していただいた結果、大きさは
「ベビーの個性の範囲ですね」
ということになり、安心しました。
ただ、まだ9ヶ月に入ったばかりなのに、そのぶんお腹は臨月なみに大きくなっているので、お母ちゃんは大変です。
暑い時期の出産は想像以上に大変だと実感。
夏生まれの方は、お母ちゃん孝行して下さいね❗️
さて、
全前置胎盤の方も、バリバリだそうです。
先生曰く
「毎日薄い氷の上を歩いているような状況です」
!!(゜ロ゜ノ)ノ
やっぱり、相変わらず油断ならない状態なのね…
って感じですが…。
そのあと🎵
「対策はこちらで考えてますので、加藤さんは何も考えず何も心配しないで、妊婦ライフを楽しんでください」
と、笑顔で頼もしい一言❗️いただきました。
本当に心強いドクターに恵まれて、アタシも赤ちゃんも幸せです(о´∀`о)
ありがたい限りです。
ということで、今日も家に帰ることができ、サクボンの側にいることができます。
皆さんがあたたかく見守ってくれているおかげとしか思えません。
ありがとうございますm(__)m
そして、
本日も400ミリリットル自己血液を採血して参りました。
前回の採血でヘモグロビンの値は減っていたものの、皆さんのアドバイスと旦那さんの実家の“おかず援助”のおかげで、無事に採血出来ました。
本日から、さらにタンパク質の摂取量を倍に増やして、プルーンも更に食べて、次回の採血と産後の回復力アップに備えたいと思います。
おかげさまの毎日です。
ありがとうございますm(__)m

