思いがけないご褒美
沢山の👍いいね と 丁寧であたたかいコメント、ありがとうございます。
家族で感謝しながら拝見しています。
昨日、我が家の近所で見た満月は、見事に綺麗でした。
サクボンとトトと月光浴をして、今回の出産のお守りのペンダント(ラブラドライト)に、パワーも蓄えました。
そして、被災された方達のことを想い、祈りました。
血液検査でたんぱく質不足と言われたのが、3ヶ月ほど前。
たんぱく質が不足すると、母体のむくみが酷くなることの他に、これから自己血を毎週400ミリリットル貯めていくことにも影響があり、診断後から食事改善をしていました。
しかし、少しずつ数値が良くなってはいるものの、まだまだたんぱく質不足 (T_T)
たんぱく質って、サプリメントや薬で補うのは難しいらしく、ひたすら食事で摂取するしかありません (ToT)
でも…
一人だと…
つい日常の雑多に追われて、空腹を簡単にパン🍞とかおむすび🍙で満たしてしまったり、暑いと麺類でツルッと済ませてしまうんですよね~。
おかずを作っても、米好きの私は、おかず一口に対してご飯を3口食べてしまうし…。
食事改善は本当に難しいです。
お豆腐や納豆などの豆類、豚肉、鶏肉などの食材を使って、たんぱく質を補給していたのですが、なんせ料理のレパートリーが少なくて(((^_^;)
自分の料理に飽きてきちゃったんですよね~~ (´・c_・`)
しかも、台所に立つのがしんどくなってきてるし…。
そこに助け船☺
旦那さんの実家から連絡があって
「ご飯食べにきなさ~い」
「お店で遠慮しないで何でも食べて栄養つけなさ~い」
o(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)o
お言葉にあまえて、
贅沢三昧させていただきました Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
しかもサクボンはお義姉さんに遊んでもらっていたので、ゆっくりゆったりご飯が食べられました。
私が「美味しい❗」と、舌鼓を打つ度に、お腹の赤ちゃんもグルリンと動いて喜んでいました。
サクボンの出産前のこの時期は、先輩ママからのアドバイスをいただいて、しばらく出来ないこと(ゆっくりゆったりフランス料理を食べる)をやりました。
今回は諦めていたのですが、旦那さんと旦那さんの家族の皆さん、お店の方達のご協力のおかげで、食べたかった鱧料理をいただくことが出来ました。
毎日、おかげさまの日々です。
ありがとうございます m(__)m