わかります。その気持ち…。 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

わかります。その気持ち…。

昨日、くわばたりえさんのblogを拝見させていただきました。

「わかる~その気持ち~」

となりました。
そして、くわばたさんには申し訳ありませんが、こういう事態に直面したときのくわばたさんの行動や思考に、

アタシだけじゃないんだ~

と、ホッコリ☺させていただいちゃいました。


さらにカキコミしている他の方の体験談も凄まじくて(о´∀`о)


簡単に説明させていただきますと……

くわばたさんのお宅では、この年末に洗濯機が壊れてしまったようです。
その焦りはタイトル“”嘘やあ!最悪過ぎる!”からもひしひし、いやビシビシ伝わり…、
その後のblogで、本日の午前中に無事に新品を届けて貰えることになった、ということを伝えてらっしゃってます。


年の瀬に電化製品が壊れるって悪夢ですよね~。


私も昔実家で、

「12/31の19:00に冷蔵庫が壊れる」

という、今でも字面を目で追うだけで身の毛がよだつ経験をしています。

普段ならまだしも、お正月用の蟹やらお刺身やらお肉やら、とにかく生物がぎっしり詰まった冷蔵庫。

しかも、12/31で田舎の電気屋さんは閉店時間。

もう、途方にくれるしかなかったのですが、ダメもとでその電気屋さんに行ったら、ちょうど店長がシャッターを閉めるときで、

「待ってえ~‼️」

とリアルに叫んだことを覚えています。

展示品をそのまま運んできたこと。
突然の出費に、母がへそくりをひねり出したこと。

今となっては、加藤家の面白エピソード【本当にあった恐い話編】に燦然と君臨する笑い話ですが、事態が起こっている時は、

『嘘でしょ?最悪(ToT)マジ(◎o◎)っすか~』

と、すべてをまるめて放り投げたくなります。
過ぎてしまえば笑い話しにもなる、ということをいくらでも経験していてもなお、私はテンパります。

今年もあとわずか。
振り返ってみたら…

今年もテンパりづくしの年でした(((^_^;(((^_^;(((^_^;)

は~💨いつになったら、いや、いくつになったら癒し系女性になれるのかしら……


ん?

こういう人のドジ話って、癒されますよね……


アタシも立派な癒し系かもー😅



ちなみに、アタシはくわばたさんとお会いしたことありません。
ただのファンです 
{6446D9E7-C9D3-4658-9211-94AA0CD865D1}