泣きっ面に蜂 | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

泣きっ面に蜂

『緑の絶景  いい旅  スペシャル』

御覧いただいた皆さん、ありがとうございました❗

放送されない地域の皆さん、ごめんなさいm(__)mでした。
今度、息子のサクちゃんを連れて清水に里帰りした時にレポートします。
サクちゃんは、まだ清水へ行ったことがないので、楽しみです。


さてさて、またしても更新が滞り気味ですみません。
実は、『いい旅SP』見てください❗って皆さんに言っていたにもかかわらず、私自身が放送を見たのはつい今さっき。

ごめんなさい。

連休前からサクちゃんが風邪ひいて、アタシにうつって、やっと治って保育園行くと、また風邪ひいて、そんでもって、またアタシにうつる(ToT)の繰り返し。
週2~3日、小児科&内科へ通っております(((^_^;)

連休中はサクちゃんからもらった風邪の咳がすんげー酷くて、とうとう連休明けには声が出なくなって、一昨日から漸くかすれた声が腫れた喉を縫うように、シャガシャガ出るようになりました😅
咳のしすぎで腹筋割れそうでした。
いや、若干割れてるような気がします。

保育園へ行く度に新しいウィルスを次から次へともらってくるサクちゃんは、4月は計4日間しか登園できず(T-T)。
5月に入っても状況は変わらず、とうとう『いい旅SP』放送日の早朝に高熱を出し、近所の病院へ。
夕方熱が下がったと思ったら全身に蕁麻疹が広がって総合病院の救急外来へ直行。

熱と疲れによる蕁麻疹と診断されました。

蚊に刺されたようなブツブツがみるみる大きくなって不規則に広がり、全身が真っ赤になって、
「喉にきたら呼吸が出来なくなるのでは?」と、新米母ちゃんは超焦りました。
しかも声が出ないから救急相談へ電話してもちゃんと説明出来ないし(ToT)

ただの蕁麻疹で良かった~。

病院の先生には
「呼吸が苦しそうだったら、直ぐに救急車を呼んで下さいね」
と、言われました。
そして、とっても丁寧に対応してくださって、新米母ちゃんは超助かりました。

サクちゃんの蕁麻疹はその後もおっぱいを飲むと出ますが、先生の指示を仰いでいるのでアタシが精神的に落ち着いていられるからか、サクちゃんも安心して泣かずにいてくれています。

でね、ここでとりあえず一件落着と思うでしょ?

違うんですね~。

ここで、タイトルの『泣きっ面に蜂』

昨日初めて、ぎっくり腰になりました。

相変わらず両手首の腱鞘炎が酷くて、サクちゃんを抱っこするとき腰に負担をかけてしまっていたんですね。
先々週、整体の先生に「ぎっくり腰に気を付けてね❗」言われていたのに(。>д<)…

一瞬、頭が真っ白になりました。

思考停止…。

しかしそこで、停止したおつむにボンヤリと、知人のぎっくり腰経験談がよみがえり…

…アチャ(>_<)って思ったら動かないで!すぐ30分患部を冷して!、そのあとカイロで温めて!整形外科に直行してレントゲン!そして、二日間絶対安静!…

幸い旦那さんが居るときだったので、そのまんま経験談をなぞることが出来ました。

という事で、
ただいま安静中です。

はい(((^_^;)
いつもの言い訳でございましたm(__)m

更新していない間に、いろんなイベント目白押しだったので、おいおいアップさせていただきます❗
そして
先日取材を受けた『赤ちゃんが欲しい』が昨日5月10日発売されました。
サクちゃんが生まれるまでのお話をさせていただきました。
皆さん是非御覧ください。