今年もあたたかく見守っていただき、ありがとうございました | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

今年もあたたかく見守っていただき、ありがとうございました

今年も終わりですね~。
みなさんの2013年はどんな年でしたか?
わたしは1999年(NODA地図主演決定、温泉へ行こう主演決定、長姉結婚、次姉結婚、父末期癌告知・手術、等々・・・)以来の波乱万丈の年でした。
楽しいことや嬉しいこと、辛いことや哀しいことが入れ替わり立ち替わりの年でした。
もう何から話したらいいのかわからないくらい、いろんな事があった年でした。
そんな中、入籍もしました。もちろん入籍は嬉しいことです!
皆さんからたくさんお祝いしてもらって本当に幸せでございました。
ありがとうございました。

・・・・・・

じゃ~他には?って思うでしょ?

・・・・・・

長くなりそうなんで、・・・・・来年おいおい聞いてください(^_^;)。
というのも今は今で、別に聞いてもらいたい話があるんです(^_^;)。
アタシ、また年末に風邪をひいちゃったんです(^_^;)。
クリスマスにちょっと景気づけに寒空の下出掛けたら、風邪ウィルスにまんまとやられました。
“手洗い”も“うがい”も完璧だっただけに、自分の状態を認めるのに時間がかかって。
しばらくじっと寝ていたのですが、そのうちあんまりにも喉とカラダと頭が痛くなってきたので、認めざるを得なくなって。
「え?これはやっぱり、具合が悪いってこと?」「体力が落ちているって、こと?」
・・・どんより落ち込んできて。
いやいや、こんなとき落ち込んでてもますます具合が悪くなる一方
「これは去年と同じだ!インフルエンザだ!熱が高くなる前にタミフル飲まねば!」
と、去年の教訓と空元気を胸にいそいそ病院へ行ったところ
「検査ではインフルエンザの反応は出てないのですが、白血球の数が多いですね~。熱も上がり始めたばかりなので、まだ初期で反応しないのかもしれません。今夜解熱剤飲んでも38度以上出たら救急外来に行ってください。」
とのこと。

≪うそでしょ?今でもしこたま具合悪いのに、さらに悪くなってから救急外来に並べっていうの?≫

「あの、去年、高熱になってから来て診てもらったんですが、“インフルエンザですね、効くかどうかわからないけど一応タミフル処方します”って言われたんですけど・・・・・・」
と、去年の教訓を披露して食い下がってはみたものの、お医者さんはアタシの顔を一瞥して
「ま~今回は、高熱が続くようでしたら、救急外来に、行ってください」
と、取り付く島なし。
解熱剤と抗生剤とうがい薬を処方されました。
さんざん待って診てもらった時刻は18時。
≪今夜って、もう夜じゃん!≫
この年末に救急外来にどうしても行きたくないアタシは
「タミフル出せや~」
と、高田延彦風に言ってやりたかったのですが、おとなだから引き下がりました。
で、それからはもう大変。カラダの痛みと喉の痛みと頭痛との戦い。
でも、熱は37度8分。ん~インフルってわけでもなさそう???。
この微妙な熱に3日うなされ、救急外来に行く体力も理由もなく、
「ヤブ医者め~。二度と行くもんか、つーか、お前が罹ってみろや~」と、やり場のない感情と熱で支離滅裂な悪態を虚空に呟いてました。
で、昨日ようやく熱が下がって口を開けてみたら喉がカビてました。
もしかしたら扁桃炎だったのかもしれません(ひょっとしたら悪態でカビたのかもしれません)。だとすると熱も喉の痛みも納得。タミフルなんぞ必要なし。ヤブ医者撤回。すみませんでした。
ということで、みなさん、インフルエンザはもちろん、扁桃炎にも風邪にもかからないように、どうぞご自愛ください。
そして、こんな相変わらずな私ですが、来年もなにとぞよろしくお願いいたします。
よいお年を!