懐かしいアイスの名前に・・・ | 加藤貴子オフィシャルブログ「UCKY SMILE」Powered by Ameba

懐かしいアイスの名前に・・・

今日も暑かったですね~。
そんな中、お盆明けの月曜日で忙しい一日を送っていた方も多かったと思います。
お疲れさまでした。
わたしは相変わらず雑多に追われていますが、今日は何にも進まず・・・。
アイスを食べてソファに座ったら、いつの間にか寝ちゃってました。しかも、11時過ぎから夕方5時まで寝ちゃいました。
昼寝の域を超えてます…。自分でもビックリです。いや、ゲンナリです。

思い出のアイスのカキコミ、ありがとうございました。
しかもご指摘、感謝致します。
ホームランアイスではなく、ホームランバーですよね!
いや~、アタシってホントにいい加減ですよね~。
小さい頃は、母・ヨッキュンがしょっちゅう、ちょっとだけ間違ってることを言っていて、突っ込みを入れていたのはわたしだったのですが、だんだんヨッキュン化しつつあります。
(ヨッキュンのいい加減度  映画『レナードの朝』 → 『レナウンの朝』 などなど)

メロンの形をした容器に入った“メロンシャーベット”もたくさん食べました。洗って“おままごと”にも使ってました。
ヨーヨーのようなゴムの中にバニラアイスが入っているのも、チュウチュウしました。
当時大人気だったピンクレディがCMしていた“宝石箱”。他のアイスに比べて高かったので、父と一緒に行った時だけ買ってもらったことを思い出しました。
棒が2本で、二つに分けることが出来る“ソーダーアイス”は思わず「あ~ぁ、あった!あった!」と声が出てしまいました。
他にも懐かしいアイスを沢山思い出すことが出来て、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
地域限定のアイスも興味深く、いつかその土地で食べる醍醐味を味わいたいと思います。

ありがとうございました。