小さなカフェ
母・ヨッキュンが、わたしの世話よりも庭の木や草花、観葉植物に一生懸命だったのを見ながら育ったわたし。当時は「何が愉しいのやら…」「そのうち我が家はジャングルになるねぇ」と、父と一緒に呆れていたのですが、まさか自分がヨッキュンのようになるとは…。草花を見て和むようになるとは…。
上京してきた頃、構えだけは立派なマンションだったけど、ホントに小さな部屋に住んでいました。
ベットとテーブルとテレビを置いたら、ほとんどスペースがなくなった部屋を見たヨッキュンは
「マッチ箱みたい

と揶揄していました。
にもかかわらず、彼女はフラっと出掛けて観葉植物を二つも買って来たのです。。
「部屋に緑があると気持ちいいでしょ!」と、観葉植物を見てうっとり。
正直、迷惑でした

さらに狭くなった部屋のストレスの方がデカかったです。
くつろいでいたスペースを奪われた父が「広い部屋に越す動機が出来たな」と笑いながら言ったのが懐かしいです。
22年前に比べると少し広い部屋になりました。
いつの間にかヨッキュンのように花が咲いたり新芽を出す草花に癒されるようになりました。
今回はわたしの癒しのベランダを紹介!
ここで珈琲を飲むのが大好きなわたしです。アメリカンブルーやペンタスが咲き始めました。