今年に入ってまだ青物釣っとらんのでガツンと子ビラメインで

山陰日本海仕様の漁船でトコトコ30分でポイント到着
まずは根魚狙いスローで…前回のマハタとアコウがまだ冷蔵庫で寝かせとるけー要らんって、やってたら釣れんかった

青物地合いは昼過ぎとの事で
地合いに合わせてちょっと移動
ハイピッチやりましたで、反応バリバリで船長ヒット

トモでまたもヒット

船長含めて4人、俺は真ん中、なんでか当たらんし
底ベタ反応を無視して表層まで誘い
何度目かで、じゃれつく当たりが出る!
が乗らず

即、スピード変化入れたらヒット

子ビラゲット!一安心したわ!
同じことやったら、ガッツリヒット!
ライン出されてバラし

多分ええヒラのはず!船長も掛けてバラしてたし

地合い終わりまで1本追加で根魚へ移動
潮動かん!
水深90mで60gのジグが真下ですよ

駄目こりゃ🙅♂️
んー当たりありでデカアマダイゲット?
3時くらいまでやって納竿
アマダイは松笠揚げ?は、クソ旨かった





刺身じゃ喰う物じゃないことが判明w
満足じゃ


