根魚じゃ | 何釣っとんじゃ?

何釣っとんじゃ?

釣行回数のわりに貧果!上達しない釣果記録です。

GWですんで遠征してきました

2時半出発~5時半美保関到着
今回初乗船したのは七類港の海峡さんです。


お店で受付&釣り座くじせんとイカンみたいです。HPに書いてないんで分からんかった
18人満船で6時過ぎ出航~
目指すは隠岐の島じゃ

2時間かからず島後のポイントで開始~
皆さんジグ持ってるんでタイラバ100gでやりまする
水深120M・・・・深いワ~
1匹目はオニカサゴGET
初魚種でした鰭に毒があるんではさみでカット
次のポイントへ~
こんどはインチク+キジハタグラブでまたオニカサゴ・・・
ひれ散髪面倒なのでお隣さんにどうぞ~w
船中もオニが結構あがってました
何か所かまわりやっとナイスカサゴげっと~
スロー&タイラバ&インチクでやりますが出るんはカサゴかオニwww
おかず分キープのち余分はお隣さんへ贈呈ww
後半になって気が付いたんじゃが
船長さんの流し方
1つの漁礁で1流し
流し換えなんかせず次のポイントへ移動
釣れていようがいまいが、まさにランガンスタイルw
バス釣りですか?
終盤スローでやっとマハタGET
で、つぎは沖メバル
漁礁の度に1ヒットww
やっとパターン分かったところ
ラスト2流しで今日イチの当たり
初魚種のエビスダイげっと
ラストは沖メバルで〆

初海峡での釣果は
カサゴ5匹
オニカサゴ4匹
沖メバル2匹
エビスダイ1匹
マハタ1匹

ルアーじゃけーこんなもんかね
14時納竿16時帰港18時半帰宅
終盤釣れ出したんでもうちょっと釣りたかったですわww
あわよくば青物かアコウとかw

にほんブログ村