青物じゃ | 何釣っとんじゃ?

何釣っとんじゃ?

釣行回数のわりに貧果!上達しない釣果記録です。

予報では穏やかな日本海へ決定
初めて乗ったのは三隅港の海宝丸さんでした。
今月から本格的に遊漁営業開始され、広島出身の34歳の若船長さんです
家から寄り道しながら下道走って2時間半
6時半出航~お客は俺一人・・・申し訳ないですね~燃料台にもならんですか・・

冷え込みで朝は期待薄いみたいです
一気に高島付近まで
まずはヒラマサ狙います~
派手なカラーお勧めされスラック赤金120gで
何度か流しますが・・・
んな簡単に初心者に釣れるはずねっすww
釣れないんで移動
ブリ狙いで漁師の船団に突入
普通遊漁は漁師の邪魔せんように避けるもんですが
海宝丸さん普段は漁師なんでお構いなしww
だいぶ日が昇ってきたんでジョーカーピンクエロシルバー125gで
ロングジャークからの初HIT!
50くらいのヤズ
船長の若奥さん(たぶん20代?)に掬ってもらい一安心
後ろでは船長さんが漁師仕掛けで2連、3連釣れ始め・・・
俺も負けず一流し1HIT
なんかすげー釣れるんすけどwww
ヤズですがww
すげー楽しい
と、後ろの船長さん
ブリに漁師仕掛けまるまる持ってかれまして
俺にもブリを~釣れんね
時合い終了でまたヒラマサ行きましょう~
おひとり様なんでイケス使わせてもらい
この時合いで6本

すでに満腹っす!
自己記録更新
ちょいと走りヒラマサポイントで
「TOPでどうぞー」
・・・タックル持ってない~
いちおプラグは仕入れてまして
ジギングロッドで投げまして
飛ばんし・・・
一人でよかったかも
こりゃキャスティングタックル買うかな
潮止まりからすこし動き始め
ちょい移動しJIGで
やっとHIT
さっきのヤズとは引きがちゃう
ブルブル首振ってます~
50チョイのヒラマサGET
ジギング初魚種ですわ~
次は70アップね~と船長さん
2,3流しー
アスナロⅢ青シルバー150gでドン
またもやヒラマサ
しかもサイズアップの70チョイ

やればできるじゃん俺
次、当たる訳なく
朝のヤズポイントで親狙い
が外れ、ヤズばかり7本追加しまして
2時納竿


持ち帰り分だけ〆まして
ヒラマサ2本
ヤズ5本
ちょっとだけジギング経験値アップしたかな~


にほんブログ村