令和元年もまだまだ残りは!3日あるぞ!
と意気込んで、ダンボール箱📦7箱分の書類や事務用品を片付けている。深夜に!

🎵ラジオ深夜便からの音楽と話を聴きながら🎵
🚶‍♂️身体を動かさないと?人間って駄目になる?と🏃‍♂️アスリート系の教本にはよく書いてある。具合が悪くて動けない場合と、絶対安静状態🛌を除いては、可能な範囲で身体の細胞に刺激を与える事は、免疫力や抵抗力、自助回復力、メンタル面での大切なキーワードだと感じる。
指を握る、目線で脚を見ることもその一つ!
❌楽だから寝る、痛いから止める、辛いからここまで、など時に本音と弱音はメンタル的には⭕️必要不可欠ですね!
でもね、時にはポジティブな考え方に、チェンジすると、違う世界が広がっています。
そんな事から、今日の昼間は楽に🧤掃除をしました。それも、😊高圧噴射のケルヒャーを使って、窓枠雨戸、廊下フロアを
洗浄!組み立てと解体収納も簡単でした。
1番疲れたのは何と?廊下に散った水をモップで拭いた事でした。僅か1時間で終わりましたが、ハアハアでした(笑)

昼間の仕事?と疲れも夕方早めのお風呂に入って、バタンキューと熟睡!
定時の燃料補給と忘れずに、ホルモン剤と抗癌剤&胃の薬を飲んで💊、燃料を補給します。
投与2日目は、目がチカチカ感が少し有りますが、副作用の手脚の痺れ、足首下からの皮膚過敏症は困ります!足の裏が歩くと鉛感覚と刺激が痛い!後は、少し体重増加➕2キロで現在55.7キロとなります。私の身長は177センチ!なのでビックリダイエットかも!
この体重では入院中だと、利尿剤での体重減をしいられます!(苦笑)私の利尿リミットは54.5キロなので---また、頭髪、眉毛、まつ毛、スネ毛、センターヘアーは、今のところ(苦笑)全く連日伸びてます!これは、投薬量がオンコビン以外は半分の処方だからだと感じます。爪は割れて二枚爪が日常生活では困ります。


この所、フジTV元アナの笠井信輔さんが、悪性リンパ腫の治療日記を書いてます。昨日はお風呂、一昨日はCVポートなどが有り、同じ病名の方は参考になります。但し、副作用症状は同じ病名でも、個人差があります。参考にして下さい。
片付けが朝には無事に?終わり?直接清掃工場に持込🏭まーす。集配は仕事納めて終わりです!🚜〜!