今日の記事は

だらだらっと長いです。

 

 

昨日、長男の誕生日でした。

やっと18歳だ~クラッカー

 

車の仮免試験も

やっとこさ、受けられます。

 

卒業式後になるみたいですが

はてさて3月中に、免許が取れるのか。。。

 

 

いや、絶対に取ってもらわないと

困ります真顔

 

 

 

18歳の長男

 

映画鑑賞に行きたい というので

 

次女と一緒に

夕方にイオンモール高岡まで車で送りました。

 

誕生日に一人で映画。

 

なんて、おめでたいことでしょうクラッカー

 

 

その間、めけこと次女は

二人でラーメン屋さんに行きました。

 

 

 

岩本屋さんです。

 

 

引き換え券を裏返すと

 

 

イラストで、ありがとう。

 

 

帰りも、ドアを出るまで

お見送りしてくださいました。

 

なんとも、ご丁寧なスタッフさんドキドキ

 

また行きたくなりますね。

 

 

 

 

そして、長男の映画が終わるまで

イオンモールでウィンドウショッピングしながら待つ

 

という計画だったのですが

 

この場所からだと

砺波のイオンのほうが近い。

 

専門店街の営業時間も

21時まで。

 

 

高岡は

2月末までは、20時までなんです。

 

 

ということで、

 

イオンモール砺波へ向かいました。

 

めけこは、初 イオンモール砺波でした。

 

 

 

寝そべりながら鑑賞できるという

噂の映画館。  

 

 

 

 

 

思ったより小さいのね。

 

 

この映画館ができるまでは

砺波市には映画館がなかったのです。

 

 

映画館ができたとき

 

近隣の人たちは

さぞかし嬉しかったことでしょう。

 

 

というのも

以前こんなことがありました。

 

映画館ができる前の話です。

 

 

友達と、砺波のとあるラーメン屋さんに行った時のこと。

 

『 食べた後に、映画館でも行こう。』

 

という話から

 

砺波には映画館が ある ない 

の話になったんです。

 

 

すると、カウンターの隣にいた

見知らぬ男性が

 

『 映画館、ありませんよびっくりマーク 』

 

と、教えてくれたのです。

 

 

その男性

よほど、言いたかったのでしょうね。

 

そして、訴えたかった。

 

そう察しました。

 

なんだか、笑える話でもあります。

 

 

そんなこんなで

 

その後、長男を

 

イオンモール砺波から

イオンモール高岡に

迎えに行きました。

 

 

イオンのはしご。

 

 

 

そんな、長男の18歳の誕生日でした。