先日「細菌少女」27話の原稿もなんとか作画が完了して、今はのんびり遅めの夏休みを過ごしております大あくび

 

今年の3月から4月の連載休止を経て、いろいろ思い悩んだ末に自分を奮い立たせていたのは『せめて千草と碧の再会までは描ききりたい』という想いでした。

まだ読者さんには届いてない内容ですが、それを成した今ちょいと力が抜けてしまったような感覚です。

 

 

とりあえず今後のことは何も決めず、部屋の掃除をしたり、積まれていた本を読んだり、街を散歩したりして休むを頑張ってみようと思います。二次創作とかの絵も描きたいなあ。

 

世の中一般的に見て…

ほんの10年前は残業やハードワークが当たり前だった気がするけど、今は働き方の概念が変わりつつあるなあとしみじみ思います。昔は残業時間自慢とかよく聞いたからなあネガティブ

時間的に会社に縛られるのが良いことではないって浸透した感じがします。

…とか言うてますが、私は漫画の世界に来て早20年になるので、最近の一般的な会社で働く感覚とかが欠如しておりますので、あくまで妄想と想像ですがえーん