細菌少女の作画作業中ですが、最近すっかりゲームの沼にハマってしまいました。

 

switchのソフトの「ファイアーエムブレム風花雪月」というSRPGです。

 

シミュレーションRPGは名作FFTと、FEの覚醒のソフトを丸っと無料プレゼントしていた時にプレイしました。

正直覚醒はストーリーよりも、結婚や子供のシステムが恋愛シミュレーションっぽくてそれが面白いなあという印象でした。

 

 

で、この度は評価がいいので購入してプレイしたところ…

令和始まって以来の深い沼ってくらい、ハマった魂が抜ける

 

やばい。

心を完全に持っていかれた。キャラクターの暴力だ。

こんなに何がしかの作品にハマるのは20年以上前に読んだ小説「銀河英雄伝説」以来かもしれぬ。

今は一周目をクリアして、別ルートで二周目をプレイ中。

なんせ三人分のストーリー分岐があるからボリューミーで睡眠時間がやばいです。

ゲームのデザインとしては超名作RPGのペルソナ5みたいな派手さはないのですが、会話やテキストで余韻を感じさせるのが良い。

 

 

ハマりすぎた後の何かやり場のないムラムラ感がすごいので、それをいつか己の漫画にて昇華させられたらいいなあ。

またはYouTubeでプレイ動画を配信するか?と真剣に機材を探してしまうほどに悶絶酔っ払い

 

去年はコーエーテクモから、無双シリーズとして「ファイアーエムブレム無双風花雪月」が発売されたようなので、シリーズとして長く楽しめそう。

ああ生きていてよかった、とんでもない僥倖。